カテゴリー〔etc〕
この日は少し気温もあったので、登りはじめのしばらくはのどが渇いた。500CCのミネラルウォーター1本。もう一本持ってくれば良かったと悔やんでももはや仕方ないところまで来た。結局無事下山まで水分は持ったが、次回は考えよう。
さて、今回は大モミジと題したが、登る途中に心地よい場所があるのである。紅葉のきれいな時期が良いかもしれない。雪に押されて横に這うよう . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- かんりにん../雪の風景「木沢集落から見える山々」② 2025/01/27
- ちごゆり嘉子/雪の風景「木沢集落から見える山々」② 2025/01/27
- かんりにん/雪の風景「木沢集落から見える山々」② 2025/01/27
- かんりにん/雪の風景「木沢集落から見える山々」② 2025/01/27
- かんりにん/雪の風景「木沢集落から見える山々」② 2025/01/27
- 地理佐渡../雪の風景「木沢集落から見える山々」② 2025/01/27
- koyuko/雪の風景「木沢集落から見える山々」② 2025/01/27
- 山小屋/雪の風景「木沢集落から見える山々」② 2025/01/27
- hirugao/雪の風景「木沢集落から見える山々」② 2025/01/27
- mcnj/雪の風景「木沢集落から見える山々」② 2025/01/27