カテゴリー〔山歩き〕
山頂周辺に広い湿地を持つ独特の姿をする山。天気がよければ山上に広い庭園を持つ山だ。この日の天候は残念だが、それでも山頂を目指して歩きながら見る風景は良い。たくさんの池塘は苗場の由来になったように聞く(記憶違いかもしれぬが)。
その風景の撮影は大変で、あれこれ構図がどうのこうのとか、角度が変わって見える風景に的が絞り込めない。かんりにんは主に山野草目当て . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- かんりにん../旗持山登山道の山野草・シロキツネノサカズキモドキ他 2025/04/08
- もちけら/旗持山登山道の山野草・シロキツネノサカズキモドキ他 2025/04/08
- かんりにん../旗持山登山道の山野草・シロキツネノサカズキモドキ他 2025/04/08
- かんりにん../旗持山登山道の山野草・シロキツネノサカズキモドキ他 2025/04/08
- 山小屋/旗持山登山道の山野草・シロキツネノサカズキモドキ他 2025/04/08
- hirugao/旗持山登山道の山野草・シロキツネノサカズキモドキ他 2025/04/08
- かんりにん../旗持山登山道の山野草・シロキツネノサカズキモドキ他 2025/04/08
- mcnj/旗持山登山道の山野草・シロキツネノサカズキモドキ他 2025/04/08
- かんりにん../真木林道の山野草・オオウバユリ他 2025/04/06
- かんりにん../真木林道の山野草・オオウバユリ他 2025/04/06