カテゴリー〔山歩き〕
苗場山の山頂はクマザサに囲まれ、背のそう高くはない木立もあって、視界は広くはなかった。山頂の標識の脇には一等三角点があり、やはりそれなりの山だと納得する。長居はしなかった。地形的に見ごたえのあるものがあれば時間を費やすが、主たる動機が山野草なので、下山時に新たな野草を見たりしたい方が優先なのだ。
なお、苗場山頂ヒュッテの外にはビールや清涼飲料水の自販機があった。もちろ . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- かんりにん../雪の風景「木沢集落から見える山々」② 2025/01/27
- ちごゆり嘉子/雪の風景「木沢集落から見える山々」② 2025/01/27
- かんりにん/雪の風景「木沢集落から見える山々」② 2025/01/27
- かんりにん/雪の風景「木沢集落から見える山々」② 2025/01/27
- かんりにん/雪の風景「木沢集落から見える山々」② 2025/01/27
- 地理佐渡../雪の風景「木沢集落から見える山々」② 2025/01/27
- koyuko/雪の風景「木沢集落から見える山々」② 2025/01/27
- 山小屋/雪の風景「木沢集落から見える山々」② 2025/01/27
- hirugao/雪の風景「木沢集落から見える山々」② 2025/01/27
- mcnj/雪の風景「木沢集落から見える山々」② 2025/01/27