新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

ミヤマコゴメグサ 2024/09/27

2024-10-15 05:26:03 | 動植物
カテゴリー〔動植物〕  参考にしているサイトでは「日本固有種。本州(東北地方中部~中部地方の日本海側)に分布し、亜高山帯~高山帯の乾いた草地に生える一年草。」と書いている。また、佐渡の花携帯版では「主に日本海側の高山に生える」と書く一方、「シバ草原と風衝高原は互いに拮抗しているが、これらの境界地に生えるのがミヤマコゴメグサである。」とも説明している。紹介している最後の写真はそんなミヤマコゴメグサ . . . 本文を読む
コメント (6)