カテゴリー〔バイク〕
佐渡は長い海岸線を持ち、色々な風景を見ることができる。男性的な険しい風景は屈指の景勝地になるが、変化の乏しい海岸線にでも所々に見どころがある。
シリーズのテーマであるように、トビシマカンゾウの咲き始めを狙ってきたが、そうなるとイワユリの花も見られるはずで、今回訪問の楽しみの一つにこれもあった。外すことなく紹介できることがうれしい。ゆっくり見てほしい。
Photo-01 ジャケツイバラです/道沿いの至る所にありました
Photo-02 単調な海岸線が続く内海府ですけど時にこうした風景あり
Photo-03 岩上の松が盆栽のようです
Photo-04 この岩の周囲にはイワユリが咲いていました
Photo-05 トビシマカンゾウの時期に咲きます
Photo-06 苛酷な環境→岩の隙間に根をはって花を咲かせています
Photo-07
Photo-08
Photo-09
Photo-10
Photo-11 晴天下だったらどんなにかよかったでしょう
Photo-12 見立(みたて)集落から鷲崎方向を見ています
Photo-13 見立集落は崖下の海沿いにあります
Photo-14 所々に良い風景があります
Photo-15
---------------------------------------
写真撮影:2024年05月24日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
咲いていましたね。
厳しいところでも
咲く花なのですね。
ジャケツイバラ、鮮やかないろでした。
今日は良い天気になりました。
最高です。
それで岩百合ですか
背も低くて派手な色ですね
ジャケツイバラはバラらしくないですね
お花も楽しみかわいい盆栽のような島?もいいものですね
前浜海岸の岩の上にも咲いています。
ジャケツイバラ トビシマカンゾウ 綺麗ですね。
そうなのです。どちらかというと
海岸沿いの岩などのある所で、あ
まり豊かな土壌のある所で自生す
るというイメージがないですよ。
ありがとうございます。いつかは
佐渡へ。できればトビシマカンゾ
ウやイワユリのころに。
やはり自生している風景を見るのが
一番で、絵になる感じです。
佐渡南部の沢崎鼻で見るのが好きです。
当方は単身赴任していた佐渡南部。
できれば沢崎鼻灯台下でみたいです。
あそこが一番思い出深いです。