新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

シュンラン/マキノスミレ 2021.04.03

2021-04-19 05:00:34 | 動植物

カテゴリー〔動植物〕

 

 細長い緑の葉が良い目印となるのは昨年知った。今まで何を見ていたのだろう。佐渡でも長岡市郊外の山野でも見ていたのに。今回紹介している里山の登山道沿い。その一部で結構シュンランが並んでみられるところがある。そこでたくさんのシュンランを見たことにより、そんな特徴を知ることとなった。

 ランと言うには少し地味であるが、その独特の姿形は良い被写体となる。4月3日はたまたま登山道を整備されている方からの情報提供で撮影できた。実は軽い気持ちで山に来たので、雪割草の撮影を終えて帰るつもりでいたのだ。

 

 

 


Photo-01 細長いこの緑の葉っぱが良い目印になります

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03 まだ冬枯れた風景が支配的な山林の中です

 

 

 

 

Photo-04 午後少し遅い時間帯でした

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06


https://matsue-hana.com/hana/syunran.html
【参考サイト:松江の花図鑑/シュンラン】

 

 

 

 先述の通り、ひょんな出会いから撮影を続けている内に、今度は見慣れた小粒のスミレ発見。マキノスミレで良いと思うが、よく似た種にシハイスミレがあり、更にそれににるヒナスミレがあるというから要注意。参考サイトは撮れたてドットコムであるが、三者のURLを貼り付けてておいた。気が向くようであれば比較してみると良い。東山丘陵はちょっとした道ばたで見かけるのである。この種は群生はしないが点在し、一つ見つけるといくつもあるというケースが多い。

 

 

 

Photo-07

 

 

 

 

Photo-08 花の色は濃い紫です

 

 

 

 

Photo-09

 

 

 

 

Photo-10 葉の裏側は紫がかります

 

 


http://www.plantsindex.com/plantsindex/demo_html/demo_db/result36650.htm
【参考サイト:撮れたてドットコム/マキノスミレ】

 

http://www.plantsindex.com/plantsindex/demo_html/demo_db/result36920.htm
【参考サイト:撮れたてドットコム/ヒナスミレ】

 

http://www.plantsindex.com/plantsindex/demo_html/demo_db/result37060.htm
【参考サイト:撮れたてドットコム/シハイスミレ】

 

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2021年04月03日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 咲き始めたオオバキスミレ/... | トップ | まず慣れるのが先か OLYMPUS... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シュンラン (mcnj)
2021-04-19 05:31:38
お早うございます。

この時期、みなさん、この花を取り上げていらっしゃいますね。
蘭には見えませんが、蘭なのですね。

マキノスミレと言うのですか。
初めて聞く名前です。
綺麗に咲いていましたね。

今日は、雲の多い空模様になっています。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2021-04-19 08:06:00
マキノスミレが見られて良いですね。当地では見られず見てみたいスミレのひとつです。
こちらのコメントで失礼しますが、ハランは料理の下に敷かれている大きな葉です。お弁当の中にある緑色のギザギザをご覧になられていると思いますが、あれはハランの葉を真似た人造バラン(バラン)です。
返信する
投稿再開のお知らせ~ (ひろし曽爺1840)
2021-04-19 09:06:23
◆👴◆地理佐渡さん、お早う御座います!ミニご無沙汰でした!
私は💻今までNTT光フレッツを使用していましたが、今日からSoftBank光ファミリー・ハイスピードに変更し投稿しております。
閲覧方法やコメントは今まで通りで出来ると思いますので、今まで同様に宜しくお願い致します。
今日の新・地理の部屋と佐渡島「ブログFaceBook]に➡👍&👏&😍&💛ポッチで~す!
*👴*今朝のMyBlogの感想を楽しみにお待ちしていま~す!
🔷頑張りましょ~!👋・👋~イ!
返信する
Unknown (山小屋)
2021-04-19 09:50:54
シュンラン・・・
子供の頃は「シシノコ」と呼んで摘んで
遊んでいました。
春祭りに奉納される「小獅子舞い」に
よく似ています。
返信する
Unknown (hirugao)
2021-04-19 10:33:37
神戸の団地に来た時にはこの春蘭が藪にたくさん咲いていました
懐かしい山野草です
すみれもスミレ台と言われる団地にたくさん咲いています

昨日、白っぽいのを道の角に咲いていたのを掘ってきました
小さな花を写すのは大変ですね
返信する
こんにちわ~(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2021-04-19 11:42:14
 午前中 将棋に行って来ました
 5部 の成績です 人が少ないです

  シュンラン(春蘭)
  始めてに感じますが 綺麗ですネ
  これからも当分楽しめますネ

  お二方には 随分お世話に成ってます
  これからも 宜しくお願い致します。 


  
返信する
春蘭 (シクラメン)
2021-04-19 15:48:06
こんにちわ。春蘭は見たことがあります。
スミレって可愛らしい花ですね。種類が色々あるのですね。
返信する
Unknown (koyuko)
2021-04-19 15:48:35
春蘭 咲き始めましたか?
自然の中で見つけると嬉しいですよね。
雪国の春の到来ですね。
返信する
シュンランとマキノスミレ (ディック)
2021-04-19 17:49:48
斜面に生えていると、撮りやすそうでよいですね。
しかもシュンランは数多く見られるようで、うらやましい。首都圏だと、どこそこのこれこれの辺りにある、といっても一株か二株の話です。
スミレ3種、なんとも紛らわしい。区別をつけるのは大変そうです。
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2021-04-19 18:45:38
こんばんは。朝まで荒れた感じが残っ
ていましたが、程なく曇りへ。夕方近
くになって晴れてきました。皆さんの
ところは一足早く晴れましたでしょう
か?

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
ちょうど見かけて、撮影した後に紹介。
早いところではもうだいぶ前だったの
でしょうね。シュンランは。
スミレはたぶんマキノスミレで良いだ
ろうと思っています。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■多摩NTの住人さんへ。
ハランについて。なるほどです。似て
います。面白い植物を撮影。うらやま
しいですよ。
スミレにつきましては逆にこちらでは
見られない種があり、そちらの方から
の紹介で良いなぁと思うことがしばし
ばです。エイザンスミレとか見てみた
いです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし曾爺1840さんへ。
そうでしたか。回線の移行でしばらく
でしたか。今はすかすか動いて気分も
良いことでしょう。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
ふるさとではそう言っていたのですね。
当方はシュンランという植物をきちん
と知ったのは大人になってからだと思
います。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
そうでしたか。意外なところで意外な
山野草の群落でしたね。やはり自然が
あるのはうれしいです。そちらでした
ら丸山ですね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■安人さんへ。
将棋でしたか。人が少ないのは仕方な
いことでしょう。密室にならぬように
ご注意を..
シュンランですが、郊外に出かければ
埼玉県下でも見られると思いますよ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■シクラメンさんへ。
そうでしょう。そちらでは寺社の庭に
あったりしませんか。あっても良さそ
うですし、合いそうです。
スミレに関しましては、今回はマキノ
スミレだと思うのですが、見たものす
べてが分かるわけではありません。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■koyukoさんへ。
来週末山に行くともう撮影現場のもの
は終わっているかもしれません。佐渡
ではたまにしか見かけなかったシュン
ランですが、長岡に来て昨年突然群落
を見ました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ディックさんへ。
撮影現場はとにかくたくさんあります。
ちょうど撮影しやすい登山道脇で、し
ゃがむこと無く撮影できたりもします。
今回紹介のスミレはたぶんマキノスミ
レで良いと思います。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
返信する

コメントを投稿

動植物」カテゴリの最新記事