カテゴリー〔新潟県〕
信越本線の青海川駅は海岸沿いにある駅。風の強い日は打ち寄せる波に直接洗われそうなほど海が近い。そのことはこの駅の特徴ともいえるし、たぶんここから夕日を眺めるのも良しのはず。鉄道好きにはどう思われるのだろう。さて、この日はそんなことも言っていられない不安定で、どちらかというと荒れた天気であった。
Photo-01 谷根川河口から海を見ています
Photo-02 川は海岸段丘を侵食/谷を刻んでいます
Photo-03 長岡方面へ向かう車両が来ていました
Photo-04 川から駅へ向かう途中です
Photo-05 越乃Shu*Kura
Photo-06 酒好きにはたまらない企画物の列車です
Photo-07
---------------------------------------
写真撮影:2023年10月28日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
日本海の荒海の直ぐに前にありますね。。
冬は、大変そうです。
今日は、あめがあがっています。
晴れてきそうです。
日本海の厳しさを感じました。
青海川駅で夕日をは残念!でしたね。
先日のgooブログ見て下さり、有難うございました。
これから冬になると青空は望めなくなりますね
列車の旅をしたくなりました
例年どうりの冬になりますかね
☺:寒く成って来ましたがお互いに風邪を引かない様に注意してすごしましょ~ネ!
💻先日はコメントや応援👍を有難う御座いました✌&感謝です!
@☺@今日の「哀愁を感じる青海川駅~・ブログ」を紹介して貰い良かったで~す・👍&👏で~すネ!
*👴:今朝もMyblogはアップしてますので遊びにお越し下さいネ。<welcome>
🎥を見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしてます。
🔶お互いに今日も元気で頑張りましょ~👋・👋!
鉄道好きにはたまらない駅ですね。
駅と鉄道と海を入れて写真を撮りたいです。
この日は今にも雨が降りそうでしたね。
荒れた冬の日本海、それ程でもないのでしょうか。
海を眺めながら列車に乗れるんですね。