カテゴリー〔新潟県〕
秋も深まる中で、クリッパーと秋の明星山(1188m)を目指すことにした。この山は近くにある黒姫山と同様で石灰岩からなる。糸魚川市はセメント工業の町として知られるので。そのことはあり得る話である。注:DENKAセメント(今セメントから撤退し明星セメントへ事業は継承されている)や明星セメント(商標としては太平洋セメント)など、糸魚川市や旧青海町(限糸魚川市)では以前からセメント工場が目立っていた。なお、埼玉県や山口県、福岡県にも有名なセメント関係企業がある。
明星山の険しい岩肌はロッククライミングのゲレンデとしても知られているようだが、盆栽好きには「糸魚川真柏」の自生地として知られているようだ。さらに、岩壁のすぐ下には小滝川ヒスイ峡があり、糸魚川の目玉の一つである。今回はそんな明星山の周辺を、歩いて得た風景を数回に分けて紹介したい。
Photo-01 国道から結構な坂道を登ってきての風景です
Photo-02 池は高浪の池といいます/下はそのままリンクになっています
高浪の池|新潟の観光スポット|【公式】新潟県のおすすめ観光・旅行情報!にいがた観光ナビ
Photo-03
Photo-04 岩肌が険しいです
Photo-05 少し周囲を歩きました
Photo-06 かなり落葉が進んでいました
Photo-07
Photo-08
Photo-09
Photo-10
map-01 国土地理院/GSImap
map-02 国土地理院/GSImap
https://yama.geo-itoigawa.com/mtlist/
【参考サイト:糸魚川登山ガイド】
https://www.itoigawa-kanko.net/spot/takanaminoike/
【参考サイト:糸魚川観光ガイド/高浪の池】
https://www.itoigawa-kanko.net/camp/takanaminoike_campsite/
【参考サイト:糸魚川観光ガイド/ヒーリングガーデンたかなみキャンプ場】
https://www.itoigawa-kanko.net/spot/kotakigawahisuikyo/
【参考サイト:糸魚川登山ガイド/ヒスイ峡】
---------------------------------------
写真撮影:2024年11月16日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
岩登りのゲレンデがあってもおかしくない
岩山です。
このあたりの山といえば雨飾山ですね。
2回ほど登りましたが、秋は麓でヤマブドウや
サルナシが豊富でした。
夢中になって採って食べました。
雨飾山。確かに見えますねぇ。
ここからではないですが、糸魚川に行けば
見える場所がありますね。温泉までは行っ
ていますが、こんど少しは登ってみたいも
のです。
確かに、石灰岩の山の、独特な形をしてます。
鈴鹿山脈では、北の端の藤原岳、南の端の能登山
(ののぼりやま)が石灰岩で、その間の山々は、ぜんぶ、花崗岩です。
1188mもあるんですね
池もあり何やら建物がありますね
そこまで行かれるんでしょうか、楽しみです
結構暖かい冬になっています
そちらは雪はまだでしょうか
@('_')@先日はコメントや応援ポッチを有難う御座いました;感謝&✌で~す!
💻>今日の「高浪の池~の明星山」を見せて頂有難う御座いました;👍&👏で~す!
☆彡今日の「👍&👏&😍」に応援ポッチ!
*👴>今朝のMyblogにお誘いです<welcome👇>
🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶お互いに体調管理をしっかりとして過ごしましょ~👋・👋!
顕著とは言いにくいですが、桂林の
タワーカルストに近い塔状の雰囲気
がありますかね。近くの黒姫山など
付近にはカルスト地形もあると言い
ます。
なお、鈴鹿山脈は確かにカルスト地
形ありますよ。行ってみたいなと思
っていたのです。
池や建物のところは閉鎖されていま
したから、結局は入りませんでした。
入ってもよさそうでしたけどね。
それより、明星山の姿と、この後の
ヒスイ峡の方へと向かうのを優先し
ました。
さて、暖かい冬ですか。こちらは
どうなりましょうか。寒い冬はもち
ろん嫌ですけど、大雪の冬も嫌です
ね。世界各地でどうも異常な雪の
報告をテレビが報じていました。
そちらですとお隣山口県の秋吉台で
すねぇ。行きたいものです。ただ、
問題は遠い。いつか中国自動車道を
ひた走ってみたいですが(笑)。
これは崖を登ったら落石するんじゃ
ないかと思うほどです。行くにして
も場所を選ばないとですねぇ。
>クライマーはこういう山が好みなの
でしょうね。
そうなのでしょう。