新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

ナンテンハギ→不明種 2024/06/27

2024-07-16 05:16:24 | 動植物

カテゴリー〔動植物〕

 

 いただいたご指摘の結果、どうもナンテンハギとは言えないことがわかりました。不明種として訂正させていただきます。何か情報提供いただけましたら幸いです。これだから植物は難しい。ですが、ネットで見ても今のところどうにもなりませんでした。記事としてはそのままにしておきます。

 


 最近の山ウォーキング。三ノ峠山ではさらに萱峠方向に進んでいくことが多い。こうしてウォーキングの歩数を稼ぐのであるが、次の節目となる観鋸台までは高低差の少ないなだらかなルートとなって歩きやすい。
 そんな道沿いでナンテンハギを見かけた。最初はクサフジかと思ったが、どう見ても葉の様子が違うし、葉のサイズも大きいのでナンテンハギかなと思った。

 道沿いはそろそろ白のホタルブクロくらいしか目立つ花の無くなった時期なので、日陰の緑の中で明るい紫色などはよく目立つ。花が少なかったので、色合いほど派手さを感じないが、見かけた以上撮影し紹介もしておきたくなった。


https://matsue-hana.com/hana/nantenhagi.html
【参考サイト:松江の花図鑑】

 

 

Photo-01

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2024年06月27日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カキラン 2024/06/27 | トップ | 6月末・三ノ峠山(前編) 202... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
三ノ峠山の登山道の山野草 (mcnj)
2024-07-16 05:39:57
お早うございます。

ナンテンハギですか。
綺麗な色ですね。
こちらでは、ミソハギが咲き始めました。

今朝は、つゆのもどりで、どっぷり、梅雨空です。
返信する
Unknown (山小屋)
2024-07-16 09:06:20
ナンテンハギは葉っぱが2枚づつ
つくので、フタバハギという別名があります。
この写真ではその葉っぱがよくわかりません。
返信する
ナンテンハギ (ディック)
2024-07-16 15:27:23
めずらしい。こちらのブログに載った花が私のブログにもあるとは…。↓
http://dickhym.blog9.fc2.com/blog-entry-8285.html
小石川植物園での撮影です。
返信する
■mcnjさんへ。 (かんりにん..)
2024-07-16 18:43:37
こんにちは。

今日は蒸し暑かったです。また雨も断続的でし
たが、激しく降ることもありました。
さて、伊勢国は結局雨だったようですね。
返信する
■山小屋さんへ。 (かんりにん..)
2024-07-16 18:44:21
こんにちは。

なるほど。もしかすると違う種ですかね。
もう少し調べてみないといけませんね。
ありがとうございました。
返信する
■ディックさんへ。 (かんりにん..)
2024-07-16 18:44:55
こんにちは。

先にコメントをいただいた山小屋さんの言う
そのものでしたね。もしかするとこの種は違
うのかもしれません。とすると何なのでしょう。
返信する
地理佐渡さん 草花を拝見しています (青萄)
2024-07-17 23:36:55
順調に歩かれていますね 羨ましいです
写真のナンテンハギに似ているクサフジのようなもの?ワタシもこの種は見分けはつきませんが ツルフジバカマの可能性はないでしょうか❔ 葉っぱがよくわからないのですが 一応候補として(笑)
返信する

コメントを投稿

動植物」カテゴリの最新記事