新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

越後平野の風景/雪の中の白鳥 2025/01/21

2025-02-04 05:12:08 | 風景

カテゴリー〔風景〕

 

 雪の越後平野である。今年の1月後半は思いのほか荒れた天候が無く、雪が少なくて助かった(月末から変わったが..)。そうなると広く水田地帯にえさを求めて出てくるハクチョウたちの姿を見ることになる。この頃の火曜日は二か所での勤務なので、この日は平野部を移動する日。あちこちでハクチョウたちを見たのだが、空を往来する鳥たちの姿も多かった。撮影しておきたいが中々思うようにはいかずもどかしい思いをした(笑)。

 

 

 

Photo-01 1月21日の風景/かなり雪が少なくなっていました

 

 

 

 

Photo-02 ハクチョウたちがいるのがわかりますかね?

 

 

 

 

Photo-03 こんな天気でも悪いとは思いません

 

 

 

 

Photo-04 かろうじて飛んでいる姿を撮影しています

 

 

 

 

Photo-05 先を急ぎます

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2025年01月21日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の三ノ峠山歩き⑱ 「2025年... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
■ひろし曾爺1840さんへ。 (かんりにん..)
2025-02-04 08:50:48
おはようございます。
都はるみは懐かしかったです。
今朝も訪問しましたが、まだ更
新はされていませんでした。

今朝はこれから出勤しますので、
夕方か明日また伺います。
返信する
■山小屋さんへ。 (かんりにん..)
2025-02-04 08:50:23
おはようございます。
白鳥の種までわかるくらい近くには
寄れないのです。その辺は野生のま
まですね。一方、瓢湖のようなとこ
ろだと状況は変わりますけどね。
返信する
■hirugaoさんへ。 (かんりにん..)
2025-02-04 08:49:58
おはようございます。
この時は暖かい冬かと思いましたが、
いよいよですねぇ。今日はまだこち
らの雪はおとなしいものです。
明日以降でしょう。
返信する
■mcnjさんへ。 (かんりにん..)
2025-02-04 08:49:29
おはようございます。
この時はハクチョウたちもまだ広く
平野部に展開できましたが、いよい
よ雪が深くなってきますと場所が限
られてくるはずです。
返信する
本日もよろしくお願いします~ (ひろし曾爺1840)
2025-02-04 08:43:27
👴>地理佐渡さん・お早う御座いま~す!
此方、広島は生憎の天気で外出を控え朝から仲間の皆さんの所へブログ訪問行脚で楽しいひと時を過ごしています!
💻>「1月21日の撮影ブログ」記事を照会して貰い良かったで~す;今日も👍&👏のブログですね!
@('_')@今日の「👍&👏&😍」にポッチ済!
*👴>今朝のMyblogにお誘い>welcome☞🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶防寒対策をして元気で過ごしましょ~;それではまた👋・👋!
返信する
Unknown (山小屋)
2025-02-04 08:31:18
ハクチョウはコハクチョウですか?
田んぼに降り立って餌を食べているようすが
よくわかりました。
返信する
おはようございます (hirugao)
2025-02-04 07:42:57
そうでしたね、思ったより暖かかったですね
確かに雪が少なく思えますね~
白鳥さんが飛んでいるのが見えました大きな鳥なので飛んでいても見事でしょうね
返信する
越後平野の冬景色 (mcnj)
2025-02-04 06:23:18
お早うございます。

沢山の、ハクチョウたちです。
シベリアから渡ってきた白鳥達には、この写真風景でも、暖かいのでしょうね。

今朝はまだ暗くてわかりませんが、養蜂箱曇りです。
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事