週刊 最乗寺だより

小田原のほうではなく、横浜市都筑区にある浄土真宗本願寺派のお寺です。

勝田山 最乗寺
045-941-3541

2月のお経の会

2012-02-12 01:27:41 | 近況報告

昨日はお経の会がありました。

今年最初の会ということで、皆さまにお会いすることを楽しみにしていたのですが、いつも参加してくださっている方が、お怪我をされてしまったり、ご都合がつかなかったりと、お会いできなくてとっても残念でした。

しかし!!

そこに初参加の方が颯爽と現れ、私の気分は急上昇っ!

しかも、私たち夫婦と同世代のうえに、朗らかで温かな人柄が感じられる方で、貴いご縁に感謝しきりです。
このご縁をきっかけに、長いお付き合いとなるよう、私も努めてまいりたいと思いました。

さて、そういう中での今日の龍くんはというと。

      

お勤め中、ちゃんと手を合わせてナムナムしていました・・・がっ!

           ちーん。

途中で寝てしまいました。

お経のリズムって眠くなるんですよね。
私も小さい頃、よく眠くなったなぁと我が子に自身を重ねて懐かしみました。

そして私の法話ですが、今回は『泣いた赤鬼』という絵本を題材に、自利利他についてお話しさせていただきました。

来月のお経の会は、若住職が法話をさせていただくのですが、若住職も童話を題材にしようかと言い始めました(笑)

次回は3月10日(土)の午後2時からです。

若住職が何を題材にするのか、乞うご期待ですね。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。