台東区台東二丁目の御徒町と秋葉原の中間、少し御徒町よりに株式会社コクサンという会社があります。
遠心分離機をつくっている会社で、社歴は古く、現在の社長で確か6代目だったということを覚えています。社名の由来は忘れましたが、その筋ではかなり名の通った会社のようです。
あまり馴染みがないように思うのですが、とある酒造もここの遠心分離機をつかいおいしいお酒をつくっていたりします。
また医療の現場では広く扱われているのではないでしょうか。
そこの社長さんが所有している土地(駐車場)を管理させていただいている関係で、年末のご挨拶に行って参りました。
このコクサンさんの社長とは、私が住んでいる辻在住の河野さん(いろいろと面倒見がよく尊敬している人物の一人です)からの紹介で、現在管理を任せていただいているオーナーさんです。
普段は御徒町から歩くのですが、先日インターネット不動産の会で有楽町に行ったときに『アキバすごく変わったんだよね』という声を聞き、歩く距離は少し多くなるものの、変わった街見たで秋葉原を散策することにしました。
先ずはウワサには聞いていた
、ビックなビックカメラ店に驚きィ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
武蔵浦和にはこんなに大きな建物はないですからね。大変な貫禄です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/07/f19d1607cd432dfdbcf933b1fcdd6b5c.jpg)
挨拶もそこそこに帰りはゆったりと秋葉原の街を堪能しながら駅に向かう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
その途中
、見つけました
手作りはんぺんの店
そのすぐ隣が“怪しい雰囲気の全くないフィギュア”のお店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
興味津々で覗いてみると
、なんとも魅力的な
そして懐かしい顔ぶれが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
せっかくなのでアキバ土産をと思い
仮面ライダー牙を購入
600円でした。
その隣に魅惑的なア~マ~ゾ~~ン
がこちらをにらんでおりましたが、
牙が600円で何ゆえアマゾンが???円なの(牙の600円にしてみればかなり高い)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
という訳で一度会計を済ませたのですが、その一体しかない彼を再度眺めつつ思い切って女性の定員さんに尋ねてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
『何故、このアマゾンはこんなに高いのですか?』
すると定員さんはこう答えました。
『人気が高いですね。ウチもそこにある一体だけですから・・』と
いうことで『これはアマゾンが私を呼んでいるのだ』と勝手に思い込み即購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bf/d56855eff223d5b37a236690bdda2d1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/10/638c1320ca40339a3ead9f6d6103f092.jpg)
遠心分離機をつくっている会社で、社歴は古く、現在の社長で確か6代目だったということを覚えています。社名の由来は忘れましたが、その筋ではかなり名の通った会社のようです。
あまり馴染みがないように思うのですが、とある酒造もここの遠心分離機をつかいおいしいお酒をつくっていたりします。
また医療の現場では広く扱われているのではないでしょうか。
そこの社長さんが所有している土地(駐車場)を管理させていただいている関係で、年末のご挨拶に行って参りました。
このコクサンさんの社長とは、私が住んでいる辻在住の河野さん(いろいろと面倒見がよく尊敬している人物の一人です)からの紹介で、現在管理を任せていただいているオーナーさんです。
普段は御徒町から歩くのですが、先日インターネット不動産の会で有楽町に行ったときに『アキバすごく変わったんだよね』という声を聞き、歩く距離は少し多くなるものの、変わった街見たで秋葉原を散策することにしました。
先ずはウワサには聞いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
武蔵浦和にはこんなに大きな建物はないですからね。大変な貫禄です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/07/f19d1607cd432dfdbcf933b1fcdd6b5c.jpg)
挨拶もそこそこに帰りはゆったりと秋葉原の街を堪能しながら駅に向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
その途中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
そのすぐ隣が“怪しい雰囲気の全くないフィギュア”のお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
興味津々で覗いてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
せっかくなのでアキバ土産をと思い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
その隣に魅惑的なア~マ~ゾ~~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
牙が600円で何ゆえアマゾンが???円なの(牙の600円にしてみればかなり高い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
という訳で一度会計を済ませたのですが、その一体しかない彼を再度眺めつつ思い切って女性の定員さんに尋ねてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
すると定員さんはこう答えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
いうことで『これはアマゾンが私を呼んでいるのだ』と勝手に思い込み即購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bf/d56855eff223d5b37a236690bdda2d1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/10/638c1320ca40339a3ead9f6d6103f092.jpg)