
春日号にて大宮へ向かう車中
4月28日(金)
愛媛県松山市から本年度の全国大会運営会議 議長 門屋光彦 君がさいたま入りした。ついたその日にさいたま市に表敬訪問していただいた次第。全国から1万数千名の青年経済人たちが集う埼玉での全国大会がイメージできる力強いメッセージを残していただいたようである。松山大会から今年で3年、議長として埼玉に心を寄せていただけたことが何よりの喜びである。そうして私も春日号に拾われて大宮へ。奈良大会で大懇親会を担当した埼玉中央の永嶋先輩も加わり、2011年度から連綿と繋げられた人と人とのつながりと、全国大会というかけがえのない大きな機会によって結ばれた地域と地域のつながりを実感したのである。明日へと続く・・・。

大宮の牛タン料理店“司”

難しい顔して電話しまくる門屋議長

2016年度全国大会運営会議 第1筆頭副議長 長谷川功一君の〆の発声で幕を閉じた新旧懇親会