子猫を 病院へ 連れて行きました。
うるちと、キノと、ニャジラです。
うるちは 目やにで 目が開かず、ご飯を食べに 出て来ませんでした。
ちょっと 痩せちゃいましたが、呼吸は もう 大丈夫。
目薬を 貰って来ました。
キノちゃんも、まだ 荒い息をしていますが
肺の雑音は 消えて、肺炎を 切り抜けました。
ニャジラは・・・足がフラつきます。
伝染性腹膜炎の 可能性は大ですが
食欲があるので、ちょっと悪い目だけ
点眼薬が 出ました。
「よぉ~く 観察するように」と 先生。
まっ、取りあえず 子猫達は 一段落。

まだ 名前のついていない 茶トラのチビ君
すごぉ~く 大きな声で しゃべります。
うつむいて 鳴くのか、口元が見えず
音声が 後頭部から・・・・・聞こえます。
何度見ても 口を開いているように 見えません。
いったい キミの スピーカーは 何処に付いているの?
オシャベリな 子猫は 目が合うたびに にゃぁ~と・・・
頭蓋骨に 反響して 口じゃないトコから 声がするみたい。
帰って1回 目薬をさしました。
う~~~暴れる 暴れる・・・!
明日から 1日 最低3回、恐ろし~い
うるちと、キノと、ニャジラです。
うるちは 目やにで 目が開かず、ご飯を食べに 出て来ませんでした。
ちょっと 痩せちゃいましたが、呼吸は もう 大丈夫。
目薬を 貰って来ました。
キノちゃんも、まだ 荒い息をしていますが
肺の雑音は 消えて、肺炎を 切り抜けました。
ニャジラは・・・足がフラつきます。
伝染性腹膜炎の 可能性は大ですが
食欲があるので、ちょっと悪い目だけ
点眼薬が 出ました。
「よぉ~く 観察するように」と 先生。
まっ、取りあえず 子猫達は 一段落。

まだ 名前のついていない 茶トラのチビ君
すごぉ~く 大きな声で しゃべります。
うつむいて 鳴くのか、口元が見えず
音声が 後頭部から・・・・・聞こえます。
何度見ても 口を開いているように 見えません。
いったい キミの スピーカーは 何処に付いているの?
オシャベリな 子猫は 目が合うたびに にゃぁ~と・・・
頭蓋骨に 反響して 口じゃないトコから 声がするみたい。
帰って1回 目薬をさしました。
う~~~暴れる 暴れる・・・!
明日から 1日 最低3回、恐ろし~い

