さいとうさん家は 今 ネコ1匹だけ

イラストレーターさいとうまりの 家ネコ日報
高齢猫さん達が他界し なんと 人生で初の 猫1匹

ハナグロ君の耳

2015年01月03日 | 日記
今夜は 夕べより もっと冷えるだろうと
早めに にゃんこハウスに 湯たんぽの 出前。
軽の 後ろのドアを開けると・・・



ハナグロ君が 熟睡中。
しかし・・・生まれも育ちも ノラさんの ハナグロ君
全く 起きる 気配無し。

ポンコツ軽の ドアは、明ける時に ギギ~ッと
かなり 大きな音がします。

やっと オバサンの気配に気付き
慌てて にゃんこハウスから 出て行きました。

耳が 悪いんじゃないか?とは 思っていましたが
これじゃ 全く 聞こえていない!!

ウチに来る前は、ノラ猫生活 さぞ大変だっただろうね。
でも 安心して!
オバサンは 耳の聞こえないネコを 飼ってた人と
仕事した事があってね・・・
その時の担当さんは、懐中電灯を 点滅させて
ネコさんを 呼んだって 聞いてるから
ハナグロ君を 呼ぶ 合図を決めようね。

夕ご飯の時は 仕事場の街灯を 点けるョ。
「おいで」とか「どいて」は どうしようかな?

一番イイのは ウチの子に なるコトだけど
ハナグロ君は どう思う?