くにまるジャパン極
昨日、文化放送の「くにまるジャパン極(きわみ)」に出演させていただきました! ただ、昨日は前日から朝にかけての大雨でダイヤがみだれまくり、道路も
ものすごい渋滞で、早く出たのですけれど、ちっとも文化放送に近づかず困った!!!
じりじりしながら東名の渋滞を耐えて世田谷でおりて一般道にいくも、こちらもダメ、、ナビタイム三分ごとに見ても「これ、、、つかないよ、マナージャーさん。見るたびに到着予定時間が遅れている。」ということで、「未明さん、電車で向かってください!僕はあとから行きます!先頭車両に乗ったら、文化放送の一番近くにでられますかね。」と教えていただき、外に出ようとすると、今度は車のドアが開かない???昨日の冠水でマネージャーさんの車、故障した??
続くトラブルにあせりましたが、気をつけて車道側から降り、目黒駅に入り、浜松町へ向かいます!
でも、10時過ぎてるのに押し込みようにして潜り込まないと車両に入れないうえ、この電車がまた大崎どまりなんですわ(泣)。でもおかげ様て1024に浜松町につき、無事・文化放送スタジオにつくことができました!
叱られちゃうかと思っていたら、皆さん、「今日は仕方ないですよ。よくきてくれました」と歓迎下さり、「10時からの出演よいが1040からになりますから、次の、シンクロナイズドスイミングの(最近はアートスイミング)小谷さんコーナーにもづつけて参加してください」と優しいお言葉! 小谷さん、ご迷惑おかけとします。🙇。お邪魔にならないようにおじゃさせてください!
スタジオに入るとMCの野村国丸さんが満面の笑顔で迎えて下さり、アナウンサーの水谷さんも、「お待ちしてました」と!
「40分も遅れてごめんなさい。でもどうにもならなかったんです。水谷さんの交通情報聞きながらきました。こんなにラジオの交通情報に助けられたのは初めてです!」と言って席に着き、時間圧縮のために私の曲に合わせてプロフィールを子紹介くださいました。突然参加した次のコーナーでは、アートスイミングメダリストの小谷美可子さん、武田美保さんのトークにも参加させていただきました。突然だったのに楽しく仲間に行けて下さり感謝!お二人ともきれいで、そして、真剣に協議に打ち込んできた方の言葉は、とても深く胸に刺さります、今開催されている世界大会も「見たい!」と思いました。!
40分も遅刻していったのに、本当にたくさん話をさせてくださって、くにまるさんとご出演者皆さん、スタッフの皆さんのおかげです。ご配慮ありがとうございました!
でも家族は一番厳しく😞主人のコメントは「40分遅刻なんてもう首です、次はなし。どんな理由でも遅刻はプロのすることではありません。万一次にお仕事をいただけたら、文化放送のすぐ近くのホテルに前泊なさい」と言われました。おっしゃる通り!そうします!!
聞いていた友達は「いつ来るのかどきどきして楽しめたよ」とつて下さしました。
もし聞き逃された方、今なら来週までアーカイブで聞いていただけます!
http://www.joqr.co.jp/kiwami/blog/index.html
ぜひアプローチしてみてくださいね!(^^)!