
昨日、紀伊国屋書店の社長の、ご紹介で、母校 玉川学園の理事長、小原芳明先生に、ご挨拶させていただきました!
玉川大学は私が18-22歳を過ごした、高校時代の鬱から救ってくれた美しい学校!
32年ぶりに訪ねたら、まあ立派になっていてびっくり!また、美しい自然やおっとりした空気はそのまま。ワタシは素晴らしい大学を卒業させていただいたなあと、おもいます。
最近仕事を頑張っているご褒美に、玉川学園の同窓会永久会員証までつくっていただき、感無量です。在学中は、あまりにも明るく素直で、恵まれた学友が眩しく、どうやって追い付いたらよいのか、手探りで必死で勉強したことを覚えています。でも、みなさんに本当に優しくしていただき。ワタシは青春の危機を乗り越えました。
学長や高井さまとお話をしていて、ワタシはいままでいかにたくさんの方の優しさに助けられてきたか、改めて自覚しました❗今後は社会や母校に恩返しできるようになりたいなあ、と、つくづく思います!また玉川大学の購買部では、しばらくの間、さかもと未明コーナーをつくっていただけます。ぜひ近くの方は見に行ってくださいね!学園のコーナーで買ったかたにはもれなくポストカードつきです!
| | Trackback ( 0 )