
友人の息子さんが亡くなって一年になりました。
朝メールで都合を聞いたら、昼近くには居る、との事で花とお備えを持って伺いました。

昨年夏にお邪魔した時はこのままでは倒れてしまう?と心配なほど憔悴していましたが、今日は応対がしっかりしてきた様子に少し安心しました。

遺影に手を合わせていたら、励ますつもりで来た私が


忙しさにまぎれていても、やはり「まだあの日で時間が止まっている」そうです。

「人生は長さじゃなくて濃さ。家族も作れたし楽しい人生だったかもよ?」と私が言うと「そうかもしれない」と友人も。

大きな痛手を負った時は誰でもすぐには立ち上がれません。
「ゆっくりでいい、少しづつ前に進めばいいよ」と言いました。

深い悲しみから立ち上がるには、(時間)という薬が必要のようです。
泣き虫の私には、励ますよりも一緒に泣いてあげる事しか出来ませんが…。
