
今朝は雨のために散歩は中止です

二回目の洗濯物が終わらないうちに家を出て、
まずは家人を神社の近くまで送り、早目ですが
ボランティアでサポートする

行きました

今日は初心者向けの講座ですが、

講座開始の挨拶から、受講者の割り振りまで準備。
講座全体の進み具合を見ながら、休憩

しますが、講座はサポーターの方達まかせなので、
始まってしまえば実は比較的ヒマなのです

先月サポートした、全くの初心者お二人も
リピート参加されていましたが、今日サポートした
先輩方に聞いたら、お一人は前回学んだ事を始めは
忘れていたようですが、段々思い出され進んだそう
です。もうお一人=パソコンを持っていない方は殆ど
覚えてないようで

説明では覚えられませんよね…メゲナイめげない


けれどやはり「繰り返し」は大事、という事です

さて、講座は滞りなく一日目が無事終了。明日は
講座二日目です。

