読みました

本を読むのが好きです。
忘れないように感想等を書いています。
その他、ねこのひとり言…。

あと1つ

2012-02-19 20:27:24 | 地域
                       

(↑先日公民館でのハボタン・白)

 昨日より寒さを感じた朝。一度起きてファンヒーターを点火させ
て再度布団にもぐりました

            

 今日は午後から地域部会の総会。それでも11時に出かける
用意が完了し、研修のテキストを読み返そうとしていた矢先。

1本の電話が入り、総会のあとに現役員+新役員を交えて
反省会を行うのが恒例との知らせ(何と…

仏滅なので用心し、昨日のうちにお菓子を引き取っておいて
良かったァ。準備は早くしておくモノですネ

総会の準備だけしかしていないので、副会長と 急きょ反省
会のオードブルを買いに出ました

弁当やさんでは現物がなく、しかも時間もありません
スーパーAに行き、惣菜やさんに相談したら30分待ちなら、

との事でが出ました。他に時間が長引くため、サンドイッチ
を買い、果物も下拵えしてもらい、紙皿などを買っても時間が

あったので、軽く腹拵えを兼ねて一休み
食べたら丁度待ち時間も終了で、そのまま会場に直行

              

 総会は順調に終了し、ようやくあと1つの行事=引き継ぎ
だけを残すだけになりました

              

       

雪の名残り。

2012-02-18 21:27:31 | ひとりごと
                      

 昨夜、今朝のゴミ出しを早起きのに任せ、8時
過ぎに起きたら雪景色だったとの事 ↓庭に名残が…



 昨日出歩いたので、布団を干してから昼前はのん
びり録画を見て過しました

 お昼を食べていたら、視界の端に綿ぼこりが見え
掃除を忘れていた事を思い出し、済ませました

 夕方、明日の御菓子を引取り、ついでに食材に足り
ないものがあったので買って帰りました

 ←帰宅して早めに夕食の準備を
 していたら、多摩の親戚から銀閣寺
 @京都の雪景色の写真が送られ
 てきました

 
 夜になって明日の書類を印刷して準備。今夜は
早めに休みましょう

             

気持ちだけ。

2012-02-17 22:39:26 | ひとりごと


 曇った空の下散歩に行きました。帰りに公民館に寄って
落し物=手袋の片方がないか聞きましたがありません

↓公民館で咲いていたハボタンがきれいで、
 写真が撮れたので満足して帰宅しました



荷物を受け取り、来週予定していた耳鼻科へ行き
ました ビックリするほど空いていて、30分で終了

空が晴れて良い天気になり、すごーく得をした気分

ご先祖様に備える和菓子を買うついでに、スーパーAに
寄り、2階にもお財布を見に行きました。

ショッピングS・Jで見た同じ品を見つけ、即お買いあげ

1階に戻ってバーゲンを覗いたら、車のシートカバーを
作れそうな色のマルチカバーを発見。3割引きで購入

良い買い物が出来て大満足で帰宅 今日は何でも出来
そうに気が大きくなり、床の間にお雛様も飾り、電話を1件

かけ、ボランティアの勉強その②も済ませ昼食。
午後から、シートカバーの採寸をしていたら眠い…。

作りたい気持ちはあるのですが、今日はこれまでに

              

雪が・・・、

2012-02-16 20:55:58 | 勉強&パソコン
                       一時

 少し冷え込んだ朝でしたが、家事を終えてから
久しぶりにデスクトップで勉強しました。

 来週PCボランティアの研修会があり、新テキストの
勉強をして行かないとサポートできずお手上げ…

まずネットにアップされたテキストと資料を①ダウン
ロードして保存→②印刷→③テキストで操作確認。

①と②を終わらせて③の途中の事でした。

窓際で(寒い…)と思いつつに向っていると、視界を
横切る白い影

ふと横を見ると雪がハラハラと落ちてきました。

先月も今月も降ったようですが、夜だったようで
今年初めて見る雪でした

(こんなに白かったかな…)としばらく見とれました。
雪を見ると思いだす北の故郷。

今頃はまだ根雪(雪が溶けないで地面を覆う状態)
だろうなァ、等と思いを馳せました。

                
 

準備終了!

2012-02-15 21:49:11 | 地域
                      

 7時のの出勤にあわせ、少し早く起き出したら
「今日は休む」と第一声(早めに言って欲しいなァ…)

                                 

 ずい分寒さがゆるんだ中、いつもの散歩に行きました。
お天気のせいか体が少し重い ので短めにして帰宅。

 今日も税務署に行きました 先日、去年のささやかな
収入を申告したら、少し税金が戻って来たので22と21年の

書類を捜し出して申告しました。ランチ×3回分かな…
少しくたびれて、お昼を食べたらテレビを見ながら

                     

 今日は午後4時にショッピングセンターで待ち合わせ。
地域部会の総会の茶菓子を、会長さんと買いだしです。

カゴ2杯分買っても約40個分に分けると、小さな袋に
いれても全然足りません。再度、山盛り2杯分を買って

駐車場で詰めてみたら、ようやく7分目まで埋まり
帰宅しての家で袋詰め。仕事帰りの副会長も加わり

ようやく袋詰め終了。普段は二人とも仕事で忙しいので
当日の段取りを話合いながら、少しお茶のみしました

唯一この時間だけは楽しいです 
今日詰めたお菓子は会長さんが運んでくれるので、当日

Sに頼んだブッセとまんじゅうを引き取って運ぶだけ。
当日のお茶も買ったので、これで総会の準備はOKです。

             

今日のサークル

2012-02-14 22:57:30 | 手芸
                       

 朝から小雨でを駅に送り、急ぎで家事を片付け、
これもで買い物を済ませてサークルに行きました。

こんなに寒い日でも、お休みは少なくて皆さん熱心。



↑和服ほどきを2個目のお花のバッグを作りながら
 片手間で↓スカーフを作ってしまう人や



↓明るい色の作品(タペストリー?バッグ?)に取り組む
 人もいて



↓三角形を少しだけ作り、小振りのバッグに仕上げた人も
 中袋とビーズをつけた持ち手も素適(クリック=2枚目あり)



も頂いたセットで、マカロンのコインケースを
 作りました。 (クリック=2枚目あり)



 毎週色々な作品を見せて頂き、仲間たちの作品の
完成が楽しみです

                  

久しぶりの空に、

2012-02-13 20:22:09 | ひとりごと
一時

 寒さが戻った曇空の下、散歩に行きました
歩き始めは手の先がつめたかったのですが、少し早足で

歩いたら、終わり頃はほかほかになりました
 
 帰宅して家事を済ませたら、少し陽が射したので布団を
出したら、久しぶりの青空に面白い形の雲が…



 には、「カマキリ」の逆立ち(←するかどうかは?)
する形に見えましたが…

朝からお菓子の試食。写メで他の役員に相談して、
和風と洋菓子の二個を頼む事に決定

おやつ?を食べたのでカロリー消費に掃除をしました。
午後は、頼まれていたサークルの名簿・新年度を作成。

総会に配布する会計報告も印刷して準備。作成して
何日か後から見るとあちこちに訂正する箇所を発見

今日も昼寝をしそびれました

             

まだ先

2012-02-12 22:32:50 | ひとりごと
  

 日差しが延びてもまだ寒い一日でした。

 朝二度寝していたら、の着信音で目が覚めました
来週の予定の確認。返事を打っていたら目が覚めました

家事が終わりそうな時、ファンヒーターのアラーム音が…
タンクもほぼカラで、近辺最安値?と噂の"JH"に買いに

行きました 皆さん平均3~4缶買われていました
(今年は寒いものね…)ここはお花も新鮮でお買い上げ

ついでに何店か回り、地域の総会用のお菓子を再度下見。
価格ではSが一番お手頃。候補を何個か味見に買いました

昼すぎに帰宅。食事を済ませてと携帯ショップに再度
下見にでかけました。

はスマートフォンも視野に。はほぼ決まりかな?でも
手続きはまだです。ショッピングモールにも寄りました。

お財布を買いたいのですが、軽くて薄くて汚れにくい+
明るい色の物を探していました。気になるものを発見

でも・・・やはり出直し。どれもゴールはまだ先です

               

感謝しています

2012-02-11 22:57:08 | 手芸
       

  晴れたので出かける予定でしたが、洗濯機を
 回しながら針を持ったら、もうお尻に根が生えて

しまったように重くなり、中止に そのかわり午後までかかり、
留め口にボタンをつけて、お花のバッグがようやく完成

↑小さい写真をクリックすると拡大写真が見られます。
中の黄色いボタンは古いコートを捨てる時に取っておいた物 
 
ほぼ4か月かかりましたが ここまで作れたのは仲間たちが、
全部の大きさに生地を切り、皆で土台の花の生地をミシンで作

ってくれたから。生地と説明書だけもらっていたら、はもっと
時間がかかり、もしかしたら挫折してお蔵入りだったかも…

そして、みんなが同じ作品を作っていた事が心強く、大きな力で
最後まで完成させよう、という気持ちを支えてくれました

完成の喜びは勿論ですが、下準備してくれた仲間たちに感謝です

              

勉強に白熱・・・?

2012-02-10 23:10:20 | 勉強&パソコン
                         時々

 (↑今日のランチは、先月行った大京さんにて清水膳。
10%OFFの券が今日までの期限でした
 

 今日も散歩。少しづつ寒さが和らいできたようです。
川の中にカモさんやコイ達が、ノンビリ泳いでいました


荷物を受け取ってから、勉強会に行きました。
今日は、カレンダーを作っている仲間のデータと同じ

物を作ってみようと試してみました。が、タイトルの
ワードアートを挿入から試してみたら、今までお気に

入りの字体と同じ形状が出せません
それでは、とコピー&貼り付けをしようとしましたが、

Office2010では、使い勝手が違いすんなり出来ません
何度か試して貼り付けの"オプション"を使ってOK。

セルの行と幅も書式設定から。日付を囲むや下線
付き文字なども久々に復習。しっかり勉強しました