
出勤時 開店直後のスーパーで 弁当の調達
さすがに朝一番は駐輪場もガラガラ
まだ揃いきれない品の中から選んだ
焼鶏丼が今日の私の弁当
甘辛 見たとおりの和風味は期待通り
都心の駅に到着
競輪の場外車券売り場前
オートレーサーの展示準備中
係の強面背広姿グループが取り囲み
ウェルカムな様子ではないので通過
帰宅時 アッサリ展示してあり
この勇姿 誰も立ち止まって観るでもなく
ゆっくり観察
ケイヒンソレックスキャブレター
ブリジストンフューエルパイプ
手作りオイルタンクリッドにSAE10W40のサイン
ショートストロークフロントフォーク
剥き出し 乾式クラッチ
上下死点マーキングが入ったクランクシャフト
兎に角 見飽きません
何かに似てると思ったら チョッパー
といか チョップするまでもなく
これは 最新式バイクの原型でした
大きいリアスプロケット
チェーンが外れやすくないのか
帰宅が遅れるから早々に退散

上2枚 カミサン撮影
セルフポートレート チャーボーだけ写ってます
いつでも甘えてカミサンに抱っこされる チビトラチャーボー
もうすぐ2歳ですが 頭の中身は幼児のまま
黒白ナッチャン 兄
じっとしてるとオトナのネコ風
実は弟と交代に 抱っこをせがみに行くのです
行動がちょっとスローなだけ
下
私の憩いの場 ソファー
ナッチャンに占拠されたと思ったら
とうとう弟 チャーボーまで真似して
もう片方側に陣取ってます
私としては 最早横になる事は叶わず
今後は真ん中に四角く座って ブログ作成しましょう
☆