休日の予定の1つ
乾燥機の修理の真似事
バラして掃除したり 騙し騙し使っていましたが
半年前にパッタリと ウンともスンとも
モーター音だけで回らなくなり 休止していました
今日も 裏蓋を外し バラしていった途中
何と ベルトが切れている事を カミサンが発見
ベルト交換するっていう手も有りますが
もう この機械に付き合って 修理するのは疲れました
あと少しで代替機と交換 と 決定
どの位使ったのか 調べてみたら
*この機種 リコールがかかってます
発火の恐れ有り 回収 もしくは 出張修理するので
ユーザーは連絡して下さい*
と 国民生活センターウェブサイトにありました
一応連絡してみて 時効になってなければ
代償は要らないから あわよくば引き取って貰える様
打診してみます
何しろ30年前の代物 よくぞ使い倒しました
上 庭先 ベランダに降りてみたら
ボーダーコリー ハイミーが昼寝中行く手を塞いでます
名前を呼んだところ 寝ボケて跳ね起きました
コリーの役目 出入口を見張る事(多分本人はそう信じてる)
忠実に任務遂行中 迂闊にも寝込んじゃった
恐縮して 耳を畳み 照れて どうしていいかわからない
この直後 急に用を思い出したフリで
小走りに去って行きました
夏物の毛皮が短くてマヌケ
もうすぐ愛嬌のある立派な冬物になります
ワーゲン族
駐車場に ワーゲン3台が並びます
ヴァナゴン 近所のゴルフハッチバック
ゴルフワゴン
右2台は完璧に同じ顔
ヴァナゴンも 同じ血筋の顔立ち
ゴルフは比較的新しく 全体的に丸いスタイル
ヴァナゴンの後ろのカンバン
*フォルクスワーゲン専用
ワーゲン以外の車は
レッカー移動する*
効果テキメンなカンバン
実は2台のゴルフのオーナー
過去にワーゲンユーザーだったから
自然にワーゲンに戻って来たって事でしょう
姪からプレゼントされて
冗談のつもりで付けたホーローカンバン
効き目ありで怖い
上2枚 カミサンのセルフポートレート
というか 片手で カメラ抱えて
ナッチャンを撮影
抱っこすると ボタンやジッパープルを齧る
咥えて引張り 取ろうと試みます
ベロベロに濡れて ボタンは取れそうになるらしい
私がベッドから出て 洗面してる間に
ナッチャンに場所を取られました
後ろから弟も入ろうと忍び寄りますが
この直後 兄の一瞥で退散
ベランダで カミサンに爪切りされるチャーボー
いつもは途中で嫌がり 逃げ出すんですが
何故か今日は最後まで爪切りされました
ナッチャン その隙に 廊下からベランダに逃亡
気分良さそうに 体をこすり付けます
下は砂埃で 多分ザラザラ
その体で私のベッドに戻って昼寝
カミサン 軽くホコリは落とした と申しておりますが
この後すぐに 私も ベランダの砂のザラザラを体感する筈
☆