フォンジーズコレクション

車 バイク Mac 写真 猫 食べ物

マジックマウス  インサイト

2015-06-19 23:05:41 | ネコ Mac


フエイスブックで 去年の今日の出来事 写真を見たら
日比谷駅界隈の奇麗な紫陽花
メモリアルで同じ場所からiPhoneに収録

ところが 小雨の上 紫陽花は不調
それでも雨粒が光る 瑞々しい葉が映えます
まあ 日をズラせば咲くでしょう

職場Macの手元でウロウロしてるマジックマウス
生え抜きのMacディーラーだった友人の薦めで
マジックトラックパッド使い始めた結果
全く使わない代物になってます

トラックパッドの 一部アクションの様に 背中をこすると
ワイプしたり 叩くとクリック

ポインター動かすには
マウス毎テーブル上をドライブさせないといけない
何のためのマジックだか ちょっとわからない

マジックパッド使ってると
傍から見て どうやってMacを操作してるか判らず
見てる人がビックリ 
それを意識して 私 鼻の穴膨らみます

それにしてもマジックマウス 哀れ
一緒に写ってるスバル360マウス
これなら旧いeMacにも使えるので まだ現役
後ろに写るマジックパッドこそ 地味にオールマイティー

弁当
フィッシュフライバーガー
山芋とオクラ ネバネバ海藻サラダ
紫蘇ドレッシングでサッパリおいしい

健康的じゃないですか
たまたま シーフードランチセットになりました

帰宅時 ちょっと雨に降られ
お勤め終わり 部屋に入ったホンダリード
深窓の箱入り息子

馬の代わりだから 馬屋が寝床
克って私の寝床だった部屋のお下がり

初代 ホンダ インサイト
何が凄いかって 実用ハイブリッド国産1号だって事
スタイルも 空力考えて 物凄く試作車風
リアホイールにスパッツ付き

ホンダでは リアホイールスカートって言ってます
無理やりな名称はバイク屋風味

この部分 凄く未来的
前に行くに従って普通の車のスタイルになっちゃう
イメージがバラバラ

でも空力 ここまでやると凄い
リアホイールのスパッツ
残しておいてくれれば楽しかったのに

最終モデルが去年で完了
基本的スタイルは 某toyブランドにパクられ
お株奪われましたけど

どっこいこっちの方がスタイルは洗練されて
落ち着いてる
しかも5ナンバーサイズに抑えてる

乗り心地が硬い とか 色々言われても
許される経歴の持ち主
歴史的な車 貴重品です










カミサンのネコ観察

ナッチャン デブで身軽じゃないのに
強引に冷蔵庫のテッペンに登頂
たまに最高峰に居ないと 兄としての威厳が保てないから

昼寝中 自分の尻尾が輪っかになって
そこに腕突っ込んでます

オヤツの時間
チビトラチャーボー 自分のを食べ終え
まだ食べてる最中の兄の分 ねだりに行くところ

頭がグイグイ入りそうだけど
兄 隙を見せません

このまま 弟が入り込んでくると
アッサリと弟に譲っちゃう
出来た性格の兄