フォンジーズコレクション

車 バイク Mac 写真 猫 食べ物

潮風   ライスグラタン

2015-07-14 23:13:36 | いろいろ


逗子市の南風 夏は結構吹いて
昨日洗ったスクーターのウインドシールド

今朝見たら薄っすら白く潮だらけ
洗って空を透かして観てるのが左上写真

帰りに駐輪場で確認すると 
またもや潮だらけ 駅周辺ですが
距離としては海は遠くはないんです
帰宅後 再度洗った後が 上真ん中写真

昼下がりに 仲間内が 何か見せてくれる
というんで 帰りにでも先方に立ち寄る筈が
終業間際 向こうからやって来ました

見せたかったのは ホンダ660
小さいのにボリュームを感じて質感がいい

運動特性がどうの というより
只もう愉しければいいじゃないの という類

平日休んで 都内から箱根の峠道を攻めに行って
レストハウスやホテルのグリルで
ランチして帰って来る
只それだけの為に有ってもいいんじゃないの という物 

もっぱら磨いて そこらをチョロチョロ
大した用事がなくても 
夜中にちょっと走らせに行く

軽量な軽自動二輪車
或いは原付二種
そういうカテゴリーかもしれない

オーセンティックなスポーツカーとは全く別物
楽しくイージーで 別にいけない事はないでしょう
割り切った姿の良さで許されます

左下
朝一番で 銀座の口腔外科へ
ちょっとした治療の為ですが すぐに終わり

電通通り 五丁目交差点角 新しいビルが完成間近
ビルの世代交代があちこちで見られます

真ん中
都バスのラッピングデザイン
大韓航空 成田ハワイ航路の広告です
芸者風の絵柄が 昔風

外人が思い浮かべる勘違いの日本の絵画
国辱もののインチキなデザイン
でもポップで矢鱈おかしく楽しい

弁当
近所の田村町木村屋から
キーマカレーライスグラタン

挽き肉沢山のドライカレー
上からチーズ 半熟卵 野菜を載せたもの
間違いなくおいしい









カミサンのネコ観察

一日中抱っこをせがむ チャーボー
今日の何度目かの抱っこで カミサンの耳たぶ噛んだそうで
ピアスの穴が新設されたかも という事でした


兄 ナッチャンも抱っこ
彼は母親のシャツのボタンをく咥えたり 齧ったり
ボタン取れるから止めるよう 意見しても効果なし

チャーボー 暑がりで エアコンの冷気にあたりたく
食卓上でウトウト
ここに乗ってはいけません

ナッチャン
人工的な風は ウチワからでも許せない
ベッドにしてリクライナー下で昼寝
兄弟それぞれ