![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e1/d197bbd23e3bbf32fa743634db35575d.png)
引き続き 母親出迎え 帰宅の朝
ホテルでの朝食
庭続きのテラス風 明るい席で
今時ホテルの常識 バフェスタイルで
料理が種類盛りだくさん
結局 慣習から 食べるのはいつもと同じ物
ヨーグルトバナナ フルーツは豊富に放り込みます
但し いつものとは様子が違い スッキリしません
いつもより贅沢な事は確か
それはそれで旨いんですけど
素材の違いで違和感
いっそ和食にすれば良かった
と後から思うのは毎度の事
迎えに来た肝心の母親 トレイに満載した料理の数々
モリモリと平らげます
ひたすら高速道路を真っ直ぐ 我が家方面へ
途中大井PAで ドライバーのリフレッシュ
ちょっとした植え込み 結構手入れが良く
脇を飛ばす車と いいコントラスト
排気ガス中の 一酸化炭素 窒素 他
人体に害のある物
全て植物の養分って事 こういう光景で実感湧きます
高速を朝比奈で降り 峠のふもと
ダイハツディーラー 新製品の車 陳列中
ディスプレイ効果冴えず 気の毒
本気で買う気がある客なら
そんな事気にならないでしょう
帰宅後 遅い昼食
途中 スーパーで買ったカップ麺の数々
一度試したかった ペヤング激辛やきそば
とうとう手に入れました
子供は食べちゃいけない
辛いもの苦手な人 厳禁
みたいな注意書き
調理法
かやく入れて熱湯3分 湯切り その後ソースまぶす
昔と違うのは パッケージに密着したアルミフィルム
湯切りも 設えたスリットから
明快 確実にクリアーしました
勢い余って 蓋もろとも 流しへ ドシャーッ
の事故はあり得ない 安心の出来
激辛っていう謳い文句 本当です
口に入れると 痛みを伴う辛さ
扇風機 冷たい水 必須
強烈だけど 食後 サッパリ消える後味
本当に美味かったのかどうか 再確認したい味
で売れるんでしょう こういうの
又買います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/73333031ce9a2be83a791575a24eab8c.png)
ネコ兄弟 カミサンの観察
ベランダの日向ぼっこ台
退屈した兄 夏男
ウトウトしてる弟にチョッカイ出します
兄が飽きる迄 弟 茶太郎 ジッと耐える
でも 軽く噛まれたり舐められたりが嬉しい
弟にのしかかる兄の顔
右下のアップみたいだろうと思われます
息が臭くなければいいんですが
ソファーで 弟の寝姿
毎度見せるヒネリのポーズ
☆