フォンジーズコレクション

車 バイク Mac 写真 猫 食べ物

都内の移動   多国籍料理

2016-06-07 22:08:57 | いろいろ


久々 定期検診の為 築地へ
駅からのバス 車内の案内表示のデジタル画面
かなり大型になり 分かりやすくなってます
今朝のバスドライバー 愛想のいい若者

歩道の信号待ち
日産バネットのタクシー

黄色と黒  アメリカのチェッカーキャブそっくり
スタイルとカラーリングが マッチしてます
車高が高く 見晴らしがいいのは
 乗っていて気分がいいでしょう

ほぼ満員の病院待合室
テレビがダラダラ モーニングショーのかけっぱなし

今朝はフレアーパンツの仕立て方
型紙どおりのパーツを縫い合わせるだけの様です

なるほど という顔で オッサンも御婦人方も
画面を観るでもなく見ないでもなく
マヌケな番組だこと

バスの車窓から
スズキハスラー ピンクが目立ちます
ヴィンテージ系のカラーが似合うと思うんですが

朝日新聞社前で 車を駐めて ビラを撒く 
年配者グループ

矢鱈に日の丸を立て
幼稚園唱歌みたいなメロディーで
呪文の様な歌詞の曲をエンドレスで撒き散らします

中国共産党の手先 とか 対象をこき下ろしてますが
どうやら 正統派の右側 では無い様子

遠慮がちな主婦が殆ど
まず パートタイムで働いているに違い有りません
顔を向けると 全員逃げて行きます

こんなバイトでも 時給が良ければ行っちゃうかも
絶対に知り合いに遭遇しない場所に限りますが














今日の食事情
昼ごはん 築地の河岸まで行くのが面倒で
病院内のコンビニで整えます

生春巻き  小豆島産玉葱のオニオンスライス
味付き玉子と豚の角煮入りオニギリ
麦茶

コンビニ弁当で 何と 千円近く食べてしまいました
青物を沢山食べたい時の外食
結構割高 但し 旨かった

弁当一式を 最上階ラウンジで広げます
隅田川と東京湾一望
気分がいい

晩ごはん
作っておいたミートソース
温めて 食パンをトースト

てんこ盛りの具に パンがへばりついているスタイル
まさしく スラッピージョー
手で掴んで なんて 絶対食べられません

ホットサンドイッチの例に漏れ無く
皿の上で切って グシャグシャのを
フォークで食べる

具が大きいのはいい事です
目玉焼きとベーコン
それにジャガイモを添えなかったのは不覚











夏男
さっきまで 眠い 寝るから何とかしろ
という 意味不明な要求あり

パソコン椅子に連行 
その上で クネクネしてみせて
マッサージのリクエスト

お互いに飽きるまで勤労奉仕
数分で終わってホッとしてます
この後 数分で 目出度く就寝