![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d3/b5aeb637ebe281ea56276a72ab28fd64.jpg)
大雨から明けて 梅雨の中休み
朝から公園を散歩
蓮の花 ドンドン咲き始め いい感じに初夏っぽい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/71/52a38d083cd98dcefaf3047d36e8f872.jpg)
いつも手入れが行き届いている花壇
こうしてベテランが本格的に造園作業中
自然にキレイになっていると思ったら大間違い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d4/c83c724fe363c6fa3450134303ae2f4a.jpg)
貼り付けるまでも無いベタな絵
久々の富士山だから どうしても大きい姿を残したい
夏の富士山 上の方の白い筋は残雪か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2e/3351f1aca9cf9289f78c00d06c39f784.jpg)
先月 切り分けたニュージーランドアップルの種を何となく取り置き
戯れに そこらの植木鉢に数個 指で押し込んでおいたら 小さい苗になっていた
雑草が生えていると言われ もしや と確認に走ってみたら これ
芽が出た だけでもめっけもん
そのうちそこらの地面に移植しよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/57/3637df768f0e9d458508d09323711bef.jpg)
夕食 全てカミサンの手料理
出来合いの牛ホルモンに葱を加えたり工夫した一品
豚ホルモンよりやっぱり牛っぽい風味がいい
他 ナムル風野菜 胡麻油醤油味のモヤシ
古代米入ご飯が 餅米に近い味わい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/00/858baba1b8ba8427a238a717b42a5e41.jpg)
クリーナースプレーを取り寄せ 仕上げに水を掛けると見違える
エアクリーナーエレメントも取り替え
やっと自分の車らしい仕上がりになりつつある
荷室の床を開けないとエンジンに到達しないので
開けたり閉めたり面倒で 毎日の観賞はちょっとキツイかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c2/3d17372a5adc772afe102f718139f9d0.jpg)
メカ系通販から 他を頼んだついでに仕込んだワイパーブレード 1台分
1個につき300円程 とベラボウな安さ
もう何年も これを毎年 消耗品として交換
仕事内容も質も 高い製品と何ら変わらず
国産でこの値段は有り得ないでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c4/93735fb268b6129f306ad7c82b7eb8be.jpg)
いつものじゃない 舳先の大崎公園からの日没 太陽は雲の中
何枚も撮って 光る灯台の絵を確保
後ろにぼんやりと富士山の黒いシルエット
こういうの見ると 地元から離れ難い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f8/8b69279fc54f48b1f212bc525d306a3a.jpg)