![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ad/330a4d5403c18f7749e2b69b1facfe74.jpg)
毎度 独りでいい加減な昼ごはんを用意
調理や料理とよぶにはオコガマシイ作業
インスタントラーメン
豚コマ 玉葱 ニンニク モヤシ 入れて
肉そば もどき 材料が旨い一品
リングイネ
玉葱 ガーリック ベーコン炒めて
瓶詰めトマトソースを使ったので アマトリチャーナもどき
出来合いの味だと やっぱり濃厚 アザトイ味
悔しい事に旨く出来る
本当は生トマトたっぷりで作った方がアッサリ健康的なんだけど
どのみち やっぱり材料のせいで 毎度旨い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9d/332fa4dcb633a95425e1d9e6cf9d880d.jpg)
山の公園の紫陽花
とんでもない藪の中 しかも崖っぷちの高い所
下から見ると緑の一部に溶け込んであまり見向きもされない存在
望遠で撮って大画面で再生すると やっと鑑賞可能
アップだと凡庸な画像 やっぱり林の中に埋もれている姿が美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dd/2c0f7b80b2b432b52772e66dadd1109a.jpg)
いつもの葉山のモータースに先日頼んでおいた車の部品
翌日には届いてピックアップ
スバル純正パーツ ヘッドライト防水キャップ
笑えるほど安価な物でも やっぱり純正クオリティー日本製が気持ちいい
この姿が美しいと思って鑑賞するのが常軌を逸したサンデーメカニック
メカニックと言っても弄り壊した所を修正する事が多いけど
モータースに行くと 今度はどうした(つまり何を壊した) と毎度訊かれ
その度に細かい部品を発注して 翌日受け取りに行く の繰り返し
毎日来てるんじゃないかと思われているフシがあっても
せいぜい週に一度ぐらい
実際壊したのは このゴムだけでも
すっかり壊すイメージを車屋の連中に植え付けてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4d/3f4c2bbe0179b04a116d9f7815a53c17.jpg)
ベランダに在る 猫の見張り台 兼自分達の道具箱
実は 仔猫の頃のケージ
本日 カミさんが大掃除 夏向きクッションも洗ってもらい
上機嫌で記念撮影
この後 兄が弟の場所を奪い
弟 母親に告げ口
相手にされず不貞寝 といういつものパターン
基本的に弟思いのバットマン夏男
弟 ロビン茶太郎が獣医に行くと心配するくせに
どうしても親分風吹かせたくて底意地悪い行動に出る
優しいけど 惜しむらくはケツの穴が小さい男
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c8/6645fd5c1f63d5e176c87730524eb017.jpg)