地元の銘菓の続き 2017-01-31 20:15:46 | 食べ物 インフルエンザの為 静養中につき 昨日はおやすみ 今日も似たようなもんですが 先日頂いた 逗子三盛楼浪子最中本舗 の最中 引き続き 白を食べました 皮が白 餡はきんとん アッサリ 美味しく あっという間に平らげました 体調が回復しつつあるせいか 結構どんどんイケる味とサイズ 日にちが経っているのに皮がそこそこパリっとしてるのが不思議 外気が乾燥してるせいでしょう 小説 不如帰のヒロイン浪子に因んだ菓子 という事は書き損ねていました 詳しいクダリは 浪子最中を買うと 説明書が付いてますから そちらで ☆ « エサ横取り 古代米 | トップ | 弁当 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます