フォンジーズコレクション

車 バイク Mac 写真 猫 食べ物

新メニュー  レッカー

2013-03-06 23:25:18 | インポート

新メニュー

今朝 職場近くへ 文房具を買いに外出
今時 都心に文房具店がほとんど有りません
かろうじて 書店で文房具扱ってる店が1軒

伝票切らした マジックインキが出ない
そういった急場の時 こういう店は本当に救世主

ついでに 志乃多に寄って いつもの寿司を買うつもり
が 気になってた丼丸っていう 
寿司屋がやってる丼物弁当屋の前で 足を止めてしまいました

派手で とりとめのない店構え
店の真ん中に穴が空いてて 誰か居るのか
ちょと覗きます

突然 外国人女性が顔を出して
”いかがですかー”
南方系の健康的御婦人

迷ってると ”今日のお薦めあるよー”
それにします
50数種類有るそうで 本気で選んだら遅刻しますから

”大盛りできるよ”
フツーでお願い
”大盛りじゃないのねー”
やっぱり大盛り

右のが そのお薦め丼
写真じゃ小さく見えますが 本当は大きく 深い丼

載ってるのは マグロの脂身の炙り
これは肉の歯ごたえで 軽く炙ってあるから ローストビーフそっくり
他は鯛  タコ

これでもかっていう量のスキ身
というか マグロの脂身と筋の処を叩いてある
もう脂でベタベタです

丼の右上の箇所
マグロ3枚ばかりと ご飯
既に食べてしまいました

兎に角おいしい お腹いっぱいの魚とご飯
漁師町風弁当
ちょっとクセになりそうです

いつもの志乃多の上品な弁当も 捨て難い
助六は やっぱり 作業が多い日に
片手間に 1個づつ口に放り込めるのが便利

どうやら その日のお薦めは 
具だくさんらしい

近所の書店の文房具も
ここの丼も 新しい発見
やっぱり街中は便利です

コンビニばかりに縛られる事ないですね




おかみさんカメラマン

自宅庶務 及び ネコ担当 カミサン
カメラワークは 仲々冴えてきました

左 窓から手を付いて ナッチャンに挨拶してる
バーニーズマウンテンドッグの パンチョ

その兄 スタンダードプードルの ナチョ
もう既に ナッチャンは飽きて 引っ込んでる頃
支える兄も ほぼ体力の限界に達してると思われます
ナチョは 只 抱っこされたいだけの事

下 弟ネコ チャーボー
従兄弟の犬達には 別段興味無く
ネズミのぬいぐるみで遊んでる処

留守中 家庭は平和そうで何よりです




カメ状態

帰宅時 家の近所 ヘアピンカーブで 細い坂を降りる場所
軽自動車 スズキエブリバンが オシリ付き出して 停まってます
隙間無く180度に折れる下り道に差し掛かるところ

車体姿勢がネジレ 片足だけ置いてけぼり
野次馬根性で 助けるフリして ”助けを呼んだか”
と確認
危ないから 傍に近寄れません

下り坂で 空荷だとバックも出来ないし
後輪は空転するだけで 自力脱出は不可能な状況です
のちほど JAFのレッカーが救ってました

片足浮かして 車体捻ったりしたら
フレームに影響あるでしょうね
中古の軽自動車の荷車
こういう目に遭った個体は買いたくないですね

この路地で ヘアピンカーブの坂道
私も ここらの地元も使いません

様子見れば ヤバイ地形って
一目瞭然ですけど 通れると 過信するのは
外から来た人達

くれぐれも ここだけは通らないように
改めて確認しました











ヴィンテージ

2013-03-05 23:44:14 | 車とネコ

ワーゲン

右上 職場近くの道路で見掛けた
走り去るビートル 後を追う新型パサートヴァリアント
黄色が 都心のオフィス街に華を添えます

我が家のカミサンは ずっと長い事 円い車はイヤだ
ビートルは嫌い
と 申しておりましたが 散々 方々で見慣れたせいか
黄色いビートルはカワイイ と言うようになりました

もう少し早くそう言えば ヴァナゴンでなく
ビートルになってたかもしれません
そうだとしたら 大人数乗れなくて 後悔してたのかも

さっき10年落ちビートルの相場調べてたら
キレイな個体で五万キロ走行の物 無事故車
車検取って乗り出し 30万円程
いいじゃないですか

右下のゴルフ
近所で10年落ち前後のを導入した家庭有り
”いい車じゃないの” と声かけたら
嬉しそうに サンキュー

これも 左の赤いのみたいに 抜群にキレイなら 
やっぱり乗り出し30万円程

両モデルとも 程よく熟れた感じ
タイプ1にしたって 新車時より
年数重ねた 今の方が味があるっていうもんです

新車と旧いの 交互に有った時期もありましたが
どうにも 新しいのは落ち着かなかった覚えがあります

それに ゴルフもビートルも
10年位 古くても 別におかしくない

適度に いい歳の重ね方してる車
の様に見えるのは 陳腐な格好してないからでしょうね

若いヴィンテージ車
仲々魅力的です




朝寝

最近は 朝から晩御飯後迄
私達の寝室も開放して
居間から廊下伝いに 
自由に走り回るネコ達

先日の朝 やたら静かで 不気味に思い
様子を見に来たら このとおり

カミサンのベッドの上で 両名ともリラックス
兄 黒白ナッチャン 
窓越しのバードウォッチング
電線に居るカラスを眺めてます

弟 真似してみても 別に興味無し
眩しいのと 眠いのと 
殆ど 意識不明

良く観たら ナッチャンが弟の上に 半分跨ってます
光線の具合と 無気力なネコの様子に
このまま こっちも ここで寝に入りそうな気配

ネコパワーっていうのが有るとしたら
この状況が フルスロットル











フットスウィッチ   コネクター処理

2013-03-04 23:24:38 | 車とネコ

ロールスロイス

今朝方 アメリカは東部 不動産セールスマンのお話を垣間見ました
子供の頃からの 夢の車 ロールスロイスを買った方
価格は 大体100万円位

60マイル位で流してると 一番大きく聞こえてくるのは
備え付けの時計の チクタクの音

これは 決して 飛び抜けて車が静かなワケじゃあなくて
本当に大きいノイズを奏でる時計だって事です

ロールス買った時に ボディーが 擦ってあったり ちょっと凹んでたり
それは特に気にしないそうです
却って助かったって

なぜかっていうと 買ってから自分で傷付けたら
心臓麻痺起こすかもしれないから
実はその人 随分前に一度 心臓麻痺になった経験者ですって

不動産セールスの 客案内に 実に助けになる車
それなりの物件紹介する時はうってつけでしょうね

その車の車内の写真見て 馴染み深いペダルを発見
左端の黒くて円いの
ヘッドライト 上下切り替えペダル
ディマーフットスウィッチ

これ覚えてます
昔のトヨエースも クラウンも みんなこのペダルでした
盛んに踏んで ライト切り替えたの思い出します
ライトが暗いから それで何とか
路上の穴を発見して 避けて走らないといけなかった

特に 街道筋をちょっと外れると 
とんでもない砂利と泥道に入り込みます
しかも真っ暗

何とか前を見ようと 盛んにライトを上下させる
祈りを込めて カチャカチャ このペダルを踏むワケです

ロールスロイスのフットスウィッチ
どんなのか ちょっと探ると
それらしき写真発見

やっぱり 英国車だから ルーカスですね
謎のロールスロイスのパーツ
やっぱり 電装メーカー製

こんなの床に付いてたんだから
コーラこぼしたり 泥靴で踏んだりしたら
やっぱり 接触不良になるでしょうね

しかし ここにスウィッチ付ければ
配線は ヘッドライトに近い
コンビネーションスウィッチ
いいのが出来なかった時代かも

もっと新しいロールスでも 日本で 安いの探したら
100万円代で有りました
運転手付きの車が殆どで
運転席は 傷んでますが 後席は素晴らしくキレイな個体ばかり

一度乗ってみたい車です






夕方のネコ

夕食後 珍しく おとなしく起きてたネコ達
相変わらず芸当はしません
マトモに起きて まっすぐな姿勢を取ってるのが 
芸当といえば そうかもしれない

”迷子さがしてます”  の ポスター用に
特別なファイル造って iPhotoに管理しましょう

右 弟ネコの チャーボー
一人前に 箱座りする様になりました
イッパシのネコ風

右上のオモチャ
楽してネコ達を遊ばせようと
私が投げてた物

散らかしたのは 実は私






ライトニングアダプター

先週買って カーオーディオのMacコネクターに合わず
返品しようと ヤマダ電気屋へ持ち込みました
包装してた袋 レシート クレジットカード利用レシート
揃えて 売り場レジのお兄ちゃんに差し出します

”うまく繋がらないから アップル純正に買い換えたい”
の 希望を申し出ます



iPhone画面ショット

接続時 充電出来ないレポートの画面
スクリーンショットを見せたら
即座に返品交換の方向で 作業してくれました

生憎 現場にアップル純正品無くて
結局クレジット売上のマイナス処理

純正ではない この手の安いのだったら
多分 数百円が妥当ですね
それで繋がればめっけもん

旧iPhoneコネクターが懐かしい
100円ショップのコネクターは
iPhone4に どれでも問題無く接続できました

iPhoneファイブにしてメリットが それほど有ったのか
少しづつ疑問視されます
周辺機器互換性の問題がネックですね

ここだけ見ると 4sが良かったのかも




モーリス  

2013-03-03 22:37:17 | 車とネコ

身近なモーリス

家に在った車ではないのに 身近に感じる車
モーリスマイナー カントリーマンは
隣町の外人の神父さんが 乗ってたので 良く覚えてます

ミニも やっぱり子供の頃から ミニカー所有で
馴染み深い

実物は というと やっぱり 英国車だって事で
メインテナンスしてくれる処も少ないだろうから
自分の車として持つのは 敬遠してました

ミニ カントリーマン  ミニモーク
モーリスマイナー  メイフェア
ウーズレー MG  ライレーエルフ
持ってみたい車が揃ってます

隣町に ミニのショップが有るのは 結構前から判ってましたが
どうせ 中古車を磨いて転売する店だろう
と 最初から本気で眺める気もせず
前を通り過ぎるだけ

ふとしたきっかけで このショップのウェブサイト覗いてみたら
本当は ここ 車の全てをバラバラにして
フルレストアするショップでした

車種を特化してるから安心でしょう
恐らく限りなく新品に近いミニに仕上がる事間違いありません
フルレストアっていうと
当時の新車価格より高いんでしょうけど
趣味の物なら 仕方ないでしょうね

実用車としてのミニのメインテナンスを お願いすれば
常識的なお値段 だといいですね

取り敢えず 万が一にもミニを買ったら
心強いショップが すぐ近所に在る
かなり嬉しい情報でした

買えるワケでも無く 頭の中だけで遊んでます

そんな事より 我が家のサンバーとバスの
ボディー補修も必要ですから
他の乗り物の事を考えてる場合じゃありませんけど

ミニを買いたいっていう人が居たら 
教えてあげられそうです





今日の猫

生憎寒い日で 外出して 風邪でもひいちゃたまらない
既に 兄が風邪ひいてて 休日恒例2家族合同の外食も
今日は見合わせました

昨日も今日も スーパーからの弁当 惣菜 で買い食い
色々と買って来て 食べ散らかすのが 実に楽しい

子供の頃や 学生の頃 そんな事したら 叱られそうなもんですが
親の監視下に無い 今 好きな事が出来る幸せ
かなりな年配になっても 本当にそう思います
大人になったら 皆そう感じるんじゃないでしょうか

歳とっても 結局 感覚的には 若い頃とそう変わりはしないんでしょう
親戚で かなりな年配になって(80になってたと思います)
”この歳になっても 本当は何がしたいか 未だに判らないんだ”
そう言った人が居ます  なんて正直なんでしょう

安物を買い食いして喜ぶのと ちょっと違いますけど

今日のネコ達
上 私がガラス戸を 足で蹴って 音を立てたら
こうして ビックリしてます

下 いつもの様に 兄にもたれかかって寝る チャーボー
右 追っかけっこの後
ベッドで息を整える チャーボー
全身の毛が逆立ち タヌキのシッポになってます
もうちょっと前なら 根本まで タヌキだったらしい
シッポの撮影は カミサン

事件の無い 平和な週末が終わりました
















コネクター  あんず

2013-03-02 23:46:48 | 車とネコ

スバル ステラ

晴天で 風が冷たい週末
外の あんずの木は まだツボミです

iPhoneでは背景ボケが器用に出来ず
笹の葉のジャングルに 
花のツボミ如き小さい物は 埋もれます

グシャグシャの写真の出来上がり
取り敢えず 春らしく 緑がたくさん

左は スーパーの駐車場入り口の車列に居る処
満車の為 野外園芸コーナーの前で停まってます

眺めが殺伐としてないのが救い
背が高い車だと 眺めも悪くありません

下 スーパーからの帰り途
踏切と信号待ちの 小さい渋滞
いつもの地元の事ですから 別に苦にもなりません

前に居る スバル ステラが気になって一枚撮らせて貰いました
最終の富士重工製軽乗用車
四気筒 クローバー4エンジン 四輪独立懸架

クルマ好きが気にする1台
しかし 何て地味なんでしょう

もし軽乗用車買わなければいけないとしたら
このモデルでしょうか
勿論 中古車しか手に入りませんけど





コネクター

ヴァナゴンに付いてるカーオーディオ 
アルパインのiPhoneコネクター
これに ライトニングアダプター介して 
iPhone5 接続してみました

充電も同期もしません
オーディオ側のも iPhone5側のも
社外品コネクター その何方とも お互いに相性が悪い
ナンチャッテ同士だから お話にならない

どっちかかが純正なら 何とかなるんでしょうけど
もう こうなったら 純正アダプターにしましょう

右のiPhone4 今迄どおり 何事も無く 接続可能
勿論 ファイブの方も 純正コード付きアダプターは大丈夫

手持ちの 純正 コード付きアダプターは 
勿論使えます

車専用に もう1つ 確実に接続できるアダプター
やっぱり有れば心強い

贅沢な悩みが叶わず 勝手に悶える お気楽な週末






いつものネコ

同じ様な 寝姿だから 写真をアップするな
と カミサンからは言われますが
あくまで 私的な記録
気にせず 貼りつけます

今日の違いは 弟 トラのチャーボーが
兄 ナッチャンの上に乗ってる処

兄が寝てた処に 甘えて乗っかって 
そのまま寝ちゃった

右側 兄の腕の上に頭を乗せてるチャーボー
兄は 腕しびれるのか たまに バタバタと
腕を上げ下ろし

下 チャーボーのシッポ
兄と鬼ごっこの後 興奮して  
タヌキの様に 膨らんでました

実際は この倍位膨らんでたんですが
シャッターチャンス逃して この程度

兄の方は 余裕で弟をあしらい
弟は 興奮して慌てて走るので 危険です
何かにつまづいたり 当たったり
ドメスティックハザードが心配

近所のネコが 庭の立木か岩にぶつかって
亡くなった例もあります
いくらネコでも ジャンプ中 空中の動きは止められないんですね