フォンジーズコレクション

車 バイク Mac 写真 猫 食べ物

セットアップ  リムジンバス

2013-06-10 23:44:06 | インポート

職場

実に慌ただしい週明け
新入りのMacのセットアップを兼ねての仕事

本当は 大した事じゃないんでしょうが
Macに疎く 仕事の作業もノロい
動いてるうちに 気が遠くなってきます

fonのIDとパスワード忘れ
向こうからのヒントで 何とかビンゴ
最近は 繋ぐと向こうから何か言ってきます
って 今日初めての体験

使用状況を向こうで把握出来てる様子です
職場のfon機器から ブックエアーへと 受信して
ついでにiPhone5からのテザリングも試し
可能な事 何でもトライして 遊んでたら
コンタクト取るように のニュアンスのメッセージ

LTEで商売してるから タダ乗りのサービスは
ちょいと締め付けようって事か

でも室内へはLTE 極めて脆弱なメリット
アンテナ1本から2本
それでも ブックエアー
カスカスの電波見つけては 健気に動こうとします

弁当の時 Mac師匠の友人と フェースタイムでコンタクト
プリンター プリントアウトサイズ設定で
レクチャー受けたり
セットアップに追われてる状況伝えたり

やっぱり iPhone越しの画像電話より パソコン画面の方が
大きい分 楽ですね

突然 友人が ”それ 何食べてるの?”
食べてるって どうして判るんだろう
と 一瞬不思議に思ったのが マヌケ
テレビ電話だから 当たり前の事

今日も吉野家 特盛ご飯普通の半分

先日 ネットラジオから バックオウエンスの曲がかかりましたが
やっぱり この臭い ウエスタン演歌 最高です
ロックの原点の1つでしょうね

ヒッピー世紀には カントリーは 右寄りで
国粋主義的な音楽だと 忌み嫌われた気配在りでしたけど
本当は ヒッピーだって こういう派手で単純な音楽も好きだった
と思います

昔のカントリー 解りやすくて気楽です






リムジンバス

帰宅時 良く職場近所で見かけます
これで成田まで行って 夜行の飛行機で飛ぶのか
成田一泊で 早朝発か

思えば 10年以上 海外へ行ってませんでした
(江ノ島を除く)
このバス見て 一瞬 海外へワープする気分です

写真のB747ジャンボに乗る事は もう無いでしょうね





夜遊びネコ

夕食後 ネコ兄弟が それぞれ勝手にノビノビします
上は カミサン撮影

兄ナッチャン 生意気そうなポーズで
ベッド脇をパトロール
頼んでませんが ウロウロと探ります

頭から尻尾まで画面に入った
と カミサンが威張ってるショット
仲々です

下 手振れや 動きが速くて
ボケた写真は 私の作

チャーボー 相変わらず落ち着きが無く
爪研ぎを バラバラにしてます

日本ネコのいい処 賢く 堂々とした処
全く受け継いでません

今時の田舎のワルガキ
そのまんまネコになったら
こういう塩梅です




靴洗い  MacBookエアー

2013-06-09 23:44:00 | 休日の徘徊

靴洗い

東の風 程良く吹いて 晴れ
食事前に 突然 靴を洗おう という衝動にかられました
洗面所の使いさし 牛乳石けん 2つに折り
ズックの中に入れ タワシも忘れずに テラスを目指します

崩れずにテラスに有った 旧い椅子
丁度 洗い場にピッタリ
と思って 洗ってたら 見事に ミニチュアギックリ腰になりました

このままテラスに干そう 
考えたら 犬がこれを食べてしまうか 
どこかに持って行っちゃうに違い有りません

駐車場空きスペースへと 移動
鉄板の照り返しも程良く
布団と一緒に この場に干されます

靴と薄い布団一枚 一台分の駐車スペースを独占
都心だったら 気でも狂ったか の暴挙

ミゼットの事
先日 何故か 職場で 客人とミゼットの話になり

私 バーハンドルで運転を習った
と言えば
その方 これでアルバイトした
と かなり上手です

たまに ひっくり返ってたね
と言うオチは同じ
そういうドジは 必ず他の誰か

当時のミゼットやスバル
何故か こういうどうでもいい緑色
上がクリーム色

多分こういう色しか調合出来なかったのと
塗料が高かったから 安いのを混ぜたらこういう色になったのかも

そういえば 我が家のサンバー 同じ色のツートンでした
今日みたいな気候に ミゼットやサンバーが似合いそうです







MacBookエアー

ランケーブルアダプターが届き
やっとシステム移行作業にかかれます

兄の処で保管して貰ってる 大福G4から
システム10,8,4へと移行

ところがG4の移行アシストツールが古く
バージョンアップも無理

ファイアワイヤーなら何とかなるとの情報有りですが
ブックエアーのソケットは小さく
普通のプラグは受け付けません

ここまでも 兄の力で何とか進行
この移行は諦めましたが
大事なメモを あろうことかスティッキーズという
お気楽なアプリに溜め込んでる為
データだけの移行を 又助けを借りて 何とか完了

自宅へ戻り 現行iMacから ブックエアーへ
移行途中 ブックのメモリー不足で
膨大なデータを受け付けません
数万枚の写真が重いんでしょうか

そこらも切り捨て 何とか移行は終了
ここまで 殆ど兄の作業

メイラーを アントラージュからアップルの物へと変更
この開設も手間取り 又 兄の手を借ります
人任せで 仕事への準備完了
ありがたい身内 兼社内スタッフ

何故か食卓も似合う Bookエアー
右 頼もしいイーサケーブルアダップター装着
晴れの姿
この小さい箱付きのジャックとコードが いい仕事します

下 やっとiPhone5のテザリング追加料金の元が摂れる と
一緒に記念撮影
今迄 何の為に余計に払ったのか 訳判りません

右 iPhone5 ブックエアーに直付け
バッテリーも貰いつつ 直付けで
ブックエアーにWi-Fi供給

ついでに 同時にiPhone4も Wi-Fiのおこぼれ頂戴
この姿を見て 職場にiMacじゃなくて 
ブックで正解だった と 思い込みます

でも やっぱり マウス操作がやり易い
作業も数倍早いでしょうね

このMac 電車の中で ヒザから 滑り落ちない様に
気を付けなきゃ







カミサンがベッドパッド他 全て洗濯
その間 裸になったマットレスに乗って
暴れたり 身繕いしたり 昼寝したり
の ネコ達

右 いつもの様に母親のお腹の上で
ウトウトするチャーボー

下 乗ってはいけないテーブルの上
叱っても こうして 退きません

片目だけ うっすら開けて こっちの様子を伺います
誰が叱ってもダメ

暑いから ひんやりした こういう場所がいいんでしょう
冬もこうでしたけど













赤飯   ヴィヴィオ

2013-06-08 23:47:49 | 休日の徘徊

板金

ガレージより連絡有り
いよいよサンバーの屋根の板金
順番が廻って来ました

雨漏りする前に何とかなりそうです
他の箇所も有るんですけど
今回は 一番ひどいこの箇所
あと1つ 片側のスライドドアの動き修理

ガレージには私用の代車を用意してくれてるそうで
どの車か 目で探しました

丁度乗り易い位置にポルシェボクスター
”あれが代車?”
のワケありません

エンジンかかったまま目の前に居る
この ポップな スバルヴィヴィオ ビストロ
我が家のサンバーと同じECVT

サンバーと全く違うところは 
ヴィヴィオがFFな事
後ろが軽く オシリがピョンピョン忙しい

驚いた事に 貨物自動車のサンバーが
乗り心地で勝ってます
そして軽く走る

走行距離 サンバーの3倍走ってますから
ここら辺はしょうがない処でしょう

やっぱり背が低いのは違和感有り
バンに乗っちゃうと 他は乗り難いもんです
歳だから車高低いのは 乗り降りが辛いだけの事ですけど





ケーブル

MacBookエアーへ imacから
データーを入れる為 準備してました

何とブックエアーのコネクターソケットは
USBとファイアワイヤーのみ

iMacにはファイアワイヤーソケットはありません
しょうがないからUSB同士
が そんな組み合わせのワイヤー売ってません

調べてみたら イーサケーブルからUSB変換アダプターが有るらしい
ブックエアー  オーナーからの情報 おすすめが
バッファロー社の製品

純正より千円余り安いそうで
本日通販で発注
明日にはデータ転送出来る予定です

こういう作業ドキドキしますが
遊びの物じゃないから 手放しでワクワクは出来ません
明後日には職場で働いて貰わなきゃいけない道具です

今回の様なパーツ
やっぱりユーザーの 製品お試し 感想データが役立ちます
信憑性有る情報の場合ですが









赤飯

昼間 母親と私達夫婦で スーパーへ
私だけ昼食がまだでしたので
冷凍庫と戸棚を探り
適当な物を見繕います

冷凍庫から 赤飯
これは本格的で かなり旨い

そして いなば のタイ風カレー
街の乾物屋から買った 和歌山の梅干し

母親 見ただけで 大層な気に入り様で
今日エスコートしたスーパーでも探してましたけど
別のスーパーじゃないと売ってません

今日の昼食 妙な取り合わせだけど旨い

下 久々に買った 大型パック入りアイスクリーム
ブルーベリージャム  シナモンのトッピング

結構旨い組み合わせです







カミサンが昼寝写真を撮ってました
半野良だと こんな格好しませんね

家ネコは 体も顔も しまりがありません
それでいいんです

それぞれの寝姿 性格どおり
兄 屈折して 弟 単純な型







Mac交代

2013-06-07 23:21:59 | Mac


薄曇りで涼しく 気持ちいい朝
今朝は重大な買い物の日です

一度職場に出社
ざっと始業準備
身支度して銀行とヤマダ電機へ向かいます

右下のMacBookエアーの購入でした
資産評価される金額にならない様 領収書を二枚に別けて下さい
言い値で買いますから

最近は税務関係もうるさくて それは出来ません
との返事に 困って 何とかして頂戴 の居座り状況
暫くダンマリ空気が過ぎ

結果としては 店のオニイさん 希望の条件で決めてくれました
ポイントを放棄する事で 解決
単に ブックエアー本体の値下げです
オニイさんに感謝

お祝いに 志乃多寿司
今日はサバの押し寿司を 拵えてもらいます

この怪しい時期に サバ寿司を出す自信
大したもんじゃないですか

今日は涼しいから 安心
とびきり旨く美しいサバ寿司でした

職場への帰り道
道端のインプレッサ 姿良く停まってます

見ると外交官ナンバー
治外法権だから パーキングメーターも無視に違いない
と思ったら ちゃんと料金入れてます

恐ろしく身だしなみのいい外交官も居たもんです
スマート

やっぱりソコソコの地位の外国人は
昔からスバルや北欧系の車が好きな様です



EMac

10数年前のEMac
ダウンした 大福iMac のピンチヒッターで 大活躍

以前はプリンタードライブ専用機として 活躍してましたが
新プリンターに システムが不適合で ブラブラしてた機械

後輩のMacが 先にダウンした為
老骨にムチ打ち 今日は大奮闘
現役のブラウン管Mac まだここに居ます

プリンターは動かせませんが
メイルを読ませてくれるだけでも 大したもんです
老体の身としては 上出来です

この頃から Macは本当に美しい
ジョブス氏がMacに戻って来た時からですね

下のデスク風景
一台Macが減ってスッキリしてます

このオールドMacは ブックエアー導入後も
ここら辺で出番を待っててもらわないといけません

大事にしましょう



就寝

我が家のチビ兄弟
今日は感心に早寝です

カミサンカメラマンが無精して
今日は撮影無し

それは寂しい と カメラ出しても
寝ちゃってます

起こすと大変賑やかになるので
私も 静かにテレビ鑑賞

職場のダウンしたMacは 宅配便で
明日自宅に戻って来ます

旧いMacから ブックエアーへ
情報の移動作業
社員の1人(兄)に任せます

と 言う事で
良く寝るネコ写真一枚













アップル

2013-06-06 23:51:00 | インポート

特盛り

本日も吉野家牛丼特盛り ご飯軽盛り
”ほんとに ご飯少なくね!”
言っても 恐らくクレームが怖いのか
たっぷりドンブリ一杯分は入ってます

こうなったら牛皿特盛りにして 
ご飯は本当に少ないのをコンビニで買うしかないか
もしくは 米食べずにサラダにする

さっき仲間とフェイスタイムで そんな話題でした
ご飯旨いんですが 際限なく食べてしまうので
歳だから ちょっとはセーブした方がいいよ
って事です

牛丼の後 バックの大福iMacが エライ事になります




iMacG4

自宅と職場で 10年程酷使した機械 俗に大福Mac
暫く前から マウスが動かなくなる事たびたび

放っておけば治ったり 小康状態が続きましたが
本日 とうとう いかなる手を尽くしても 回復しない様になりました

日本のMacディーラー生え抜きのMac屋OB
そんな友人にフェイスタイムで助けを求めたところ
USBの問題だけど それはもう本体がダメ

手を尽くした処で いわゆる老衰
老ネコだって 最後に点滴で数日は持ち堪えるけど
時間の問題でしょう

こうなったらもう 買いなさい
MacBookエアー

もうハードディスク グルグル回す時代じゃないし
大きいのは無駄

エアーは 使ったMacの中でも兎に角スゴイから
との事で
素早く買いに行こうかと思ってます

友人のが11インチ しかしそれは小さくて
普段使いにはしたくないモデル
13インチあれば 実用になるでしょう
ですって

その言葉を信じるしかないですね
いざとなったら移動させるチャンスがある機械

小さい方が便利だし
使ってみたかった機種だから 
ここは思い切って 未知の世界に挑戦です

パッドでカーソル動かすのも初めて
すぐ慣れるから と 元気付けられてます


ジョブス氏晩年の作品
ワクワクしてきます

あくまでも お仕事の道具ですが
仕事のメイル これで眺めたくないのが本音






チビトラ 茶太郎
カミサンカメラ発

例によって 落ち着きのない 弟チャーボー
すぐに昼寝から目覚めるのが いつもの事

多分カミサンに抱っこをせがみ
散々かまわれてから 兄 ナッちゃんを起こしにかかる処でしょう

バンザイのポーズで爆睡中の兄
どうせ ちょっとやそっとで 起きる事がないのを察して
少し困った茶太郎

この後の結末は聞いてませんが
どうせ 抱きついて行って
起こしちゃったに違いありません



バイブリッドタクシー

最近よく見かける プリウスタクシー
一度乗りましたが 巨漢のドライバー
シートを一番前にして 背中を立てて
随分窮屈そうでした

尤も彼と話して 判った事は
どうせ どこにどうやって座っても窮屈だから
このくらい大丈夫だって
生活かかってるし

さすが プロです
前職が何だったかは タクシーの場合
ビックリする事が多過ぎて

又 延々と物語が始まる事もあるので
そこは 探りません

短時間の乗車で 悪路でもなかったので
乗り心地は判りませんでした
辛いよ と誰もが言いますけど

タクシーにしては スマートな出で立ち
黒がシックです