前回書いた、愛を注ぐ話。
愛を注ぐって、自分のエネルギを注いでいるのかなーって、ふと思った。
エネルギーを注ぎ続けて、自分がエネルギー切れをおこしたようなことになっていたのかもしれません。
じゃあ、私が別のもの(趣味とか)でエネルギーチャージして、また夫にエネルギーを注げば、エネルギー切れを起こさないじゃないかとも思いましたが、
おそらく、循環していないことが、問題なんじゃないかな、と・・・。
循環している例
私が夫にエネルギーを注ぐ
↓
夫、仕事に邁進。結果も出て絶好調
↓
夫、ご機嫌。私も嬉しいから、エネルギーチャージ。
循環していない例
私が夫にエネルギーを注ぐ
↓
夫、仕事に邁進。結果も出て絶好調
↓
そのせいで夫、モテモテ。浮気にはしる。
↓
私、エネルギー切れ
こんな感じかなーーと思う。
たぶん、愛を注ぐ方も、嫌われたくないからとか、そういう気持ちでやると、循環は生まれないと思うし・・・。
それに、循環に良い循環とか悪い循環とかもなくて、循環するかしないかだけなんじゃないかな。
循環していても、自分の求めてる循環じゃなかったら抜ける。
自分にとって望む循環が生まれるエネルギーの注ぎ方を考えていく必要があるのかなと思いました。
自分が望む循環ていうと、自分のことしか考えてないみたいだけど、
それは、自分の循環のなかにいる人がみんな幸せになれる物だから、大丈夫。
例えるなら、子供にとってお母さんが笑顔でご機嫌でいてくれたら、それだけで「ウチって平和」って思えて幸せっていうのと、同じ感じ。
そんなことをふと思いました。