プラスアルファ

税金とられすぎて生活苦です!
政治家は一般国民の生活を知るべき。
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

守るべき誇り

2006年07月13日 23時47分22秒 | 辛辣うだうだ放題

朝起きたとき、ジダンのコメントが飛び込んできて、思いっきり目が覚めた

ピッチで頭突きしたときは、さすがサッカー選手…
手は出さないけど頭は出すんだな…と。
ヘンな感心をしてしまった……
Mなら頭突きしたら脳震盪起こすから、振り向きざまぶん殴ってたかも。
…っていう話じゃないけど……。

あの場面だけを見てすぐ「暴力はいけない!」とコメントした人がいたけど、
Mはそうかなぁ……と思った…なぜかそう思った。
確かに暴力はいけない。
彼が自分自身をけなされて頭突きしたなら「はぁ?」と呆れてたけど
そんな気がしなかったのは、いくらカッと頭に血が上っても
自分の名誉のためだけなら我慢してたはず。
引退試合、サッカーに貢献してきたこと…
今暴れたら不利になることは子供でもわかるし…。

そしてあの場面で、彼が手や足を使わなかったのは、
彼にとっての自制心だったんじゃないのかな…と思ってた。

今朝テレビで事件の顛末が語られていたけれど
何を言われたかは最後まで明かさなかった。
語らなければ誤解されるし、語れば家族を傷つける…
苦境に立たされていたのは確かだ。
それにしても感心した。
彼が守ろうとしているものは、自分自身のキャリアなどではなく
家族の名誉だったんだから……

スポーツ選手にあるまじき行為
子供には見せられない
毎度のこと
……と、いろいろ言われていたけど、真相を知れば同情にすり替わる。
しかも「でも」が付く。
「でも暴力はいけないでしょ」と。

そうだよ。暴力はいけないよ。
普通の場合はね。
同じ男同士、同じような体格、同じスポーツ選手…
…Mはアリかな…って思った。
サッカーゲームに慣れている日本の人と、
移民、貧困、さまざまな問題を抱えてサッカーという戦いをしてる海外の人。
問題意識がまず違うと思った。
その中で起こった出来事。
「暴力はいけない」の綺麗なひと言で片付けるほうがどうかしてる。
…いや…
普通はいけないよ。フツ~~~~は!!

男が女を殴ったり、大人が子供を殴ったり…それはサイテー人間のやることだし。


で、何がすごいって「後悔していない」とキッパリ言ったこと!
物事を曖昧にしてしまって、しまいには本質までゴッチャにして
何でも謝っちゃえばそれでいいと思っている人とは全くわけが違う。

子供たちが見ていたが、補足することはいくらでもできる。
人を屈辱することは言ってはいけない…とまず教えなきゃ。
たとえ自分が正論を言っている場合でも、
相手を見下していれば、殴られても文句は言えないかもね…って。
そして、この場合の暴力はどういうことだったか…。

全世界の大人が、しっかりと子供と向き合い、話し合うという
いい機会を与えられたわけじゃないですか。

で…彼はどうなるんだろう…
家族の誇りを守ればMVPなんてどうでもいいと思ってるのかな。
だとしたらすごぉ~~~~~くカッコいいなぁ…。

守るべき誇りを見失ったままのようなJ.PEOPLE
ジダンの行為に「暴力はいかん!」と言って終わりだろうか…

コメント (16)