プラスアルファ

税金とられすぎて生活苦です!
政治家は一般国民の生活を知るべき。
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

てれびばんぐみ

2006年07月23日 13時45分39秒 | 辛辣うだうだ放題

ひとむかし前は、新聞は必ずTV番組欄から読んでた
今はTV番組に全然興味なくなっちゃった…。
だって……
つまらないんだもん…。
ドラマは同じような顔の俳優さんしか出てこないし、司会者は殆どお笑いさんだし。
局アナはタレント気取りだし…

何か面白いのやってないかなぁ~…と、ザッピングして、
落ち着く番組はなぜかNHK教育の幼児(?)番組
これがですね~~~…あなどれませんくてよ。

「おかあさんといっしょ」は、子供たちが小さいころ一緒に観てたけど、
それじゃなくて…
ものすごく上質な番組を作ってるんですよね~。
これこそHNKの受信料を払う価値があるってもんだ。
ガキの番組と決め付けず、一度見てみてください。
右脳が刺激されること間違いなし。
こういう番組とか、ドキュメンタリーは長く続けてほしいなぁ~、NHKさん。
民放でやってるようなバラエティは、やらんでよろしい。
わざとらしくてシラけるし

昨日、TV番組欄を見たとき「世界一受けたい授業!!」ってのがあり、
温暖化で人類滅亡へカウントダウン? ってのが気になって
番組を観たんだけど……

えぇぇ~~~?? 本当にぃ?? と、危機感増大。

2006年の今年がキーポイントらしい。
ねぇ、こういう大事なこと、この番組だけでサラっと終わっちゃっていいの??
これ…本当に重大なことじゃないっすかぁ…
地球はあと2℃上昇すると、もう取り返しのつかない状態になるんですってよ

確かにここ数年、北極の氷が融けていてホッキョクグマも溺れてたりしてるって、
何かで読んだ記憶があるけど、ここまで深刻だとは思ってなかったです。
でも今各地で起こっている異常気象での災害なんかをみると、

もうすでにソレは始まってるってことなんですよね。

あと20年後にはどうなるんだろう…
Mはいいタイミングで日本に生まれてきたなぁ…と、しみじみ思った。
戦争を経験したわけでもなく、この先の深刻な自然破壊も見ることなく…(多分)
アレコレ心配はすれども、のんびり生きてこられたし…
やっぱ、子供たちを生むべきじゃなかったのかな…。
今後は受難だらけ……自然破壊もそうだけど、この国の経済状態も…
子供らにはものすごく気の毒で…。
こうなることは、少しは予測できたのにそれでも子供を作ったのは
無責任な行為だったのかなぁ……なんて考えちゃう。
…と、後悔しても遅いので、何とか明るい将来を今のうちに築かなくては…
今の大人の責任として…。

で、番組ではハイブリットカーとか、二酸化炭素を抑えるものの購入を…と
いろいろ商品の紹介をしていましたが、
それって、消費者に言う前に生産者に言ってほしいよ。
生産する側がエコってないと(どういう言葉じゃ?)消費者は買うことも出来ないし。
ソレしか売ってないから、ソレを買うしかない…っていう現状では、
どうすることもできないよぉ…。
お惣菜のトレイだって、ジャガイモやとうもろこしで代替品が出来るのに
コストの関係で未だ出回ってないでしょ…。
自分で作るわけにもいかないし…
ハイブリットカーのような車は特に…。
ここで企業努力が必要になるわけですよね。
その前に自分でできることは、とにかく何かしなくっちゃ……

番組ではとりあげてなかったけど、やっぱここは「菜の花プロジェクト」ですね。
春に咲くあの菜の花です。
本当は今年は庭に沢山植えるつもりだったけど…時間がなくてそのまま。
これはSTVという札幌のラジオ番組で知ったのですが、
Mの大好きなM・Yさんがパーソナリティーをしている番組で教えてもらいました。
でも…最近ず~~っと聞いてましぇん…

…と、話が逸れましたが…
要するに菜の花からCO2の削減を…ということなのですよん。
まぁ…ネコの額の庭に植えたところでなんとも…ですが、
何となく出来ることから始めてみたいなぁ…と思ったのは事実です。
菜の花って観賞するだけでもいいでしょ、で、料理にも使えるし。
ほんでもって、種を絞って菜種油を作る…。
あ、大きな菜の花畑になるとミツバチをはなして、はちみつの採取ができるらしい。
で、一番肝心なところ…種を絞って食用油にして、
てんぷらなんかで使って、その廃油を車の燃料にするんですって~。

これはドイツでの取り組みをお手本にしたらしいですね。
化石代替エネルギーとして菜種油がCO2を抑えるということで、
日本全国で今「菜の花プロジェクト」なるものが広がりつつあるようです。
Mはまだプロジェクトには参加できませんが、エコってる人たちを参考にして
等身大のことはしていきたいなぁ~~

あ、今日は番組の話だった…
日曜の朝、楽しみにしてる番組は「題名のない音楽会」でした。
以前、音楽教室でアルバイトをしてから観るようになった番組ですが…
今日のは面白かったですよ。
「ボレロ」を楽器の解説してもらいながら聴いたのですが、
これまたいいですね~~。ちょっと感動しました。

で、そのままテレビをつけっぱなしにして、アレコレやってたら、
「サンデープロジェクト」で、元宮内庁長官のメモのことで議論してた…
でも、何か違う…と思いながら見てました。
だって、あのメモは昭和天皇が自分で書いたものじゃないでしょ、
しかも昭和天皇が国民に向けて語ったものでもないし。
それを本物、偽者って議論するのって……何か違わないかな

だいたい、元宮内庁長官の書いたメモを出したのは誰?
遺族??
それじゃ、なぜこれを出したのか…
そのあたりの真意を確めるのならまだしも、
天皇が本当にそう言ったのか? とか、あのメモは本物か?
なんていう議論に決着なんてできないと思うけど……。
しかも、メモ書いた人も、昭和天皇も亡くなっちゃってるんだしぃ~~~。
国民の一人として、あのメモは全然重要だとは思わない。

天皇が実際に国民に向けて発言したことだけでいいじゃん。
マスコミの視点ってどこかズレテル。
で……やっぱ……うるさい!

靖国問題は大事だけど、メモの問題はどうでもいいってば。もう騒ぐなっ!
問題視したところで、当事者のいない今誰が真実を知ってるというのよっ!!
もっと国民に密着した話題を提供してよ。
国の借金をどうするか…とか、税金のことをどう考えてるか…とか、
拉致問題はどう解決するつもり? とか
国会期間中じゃなくても、それぞれの国会議員から話を聞けるわけでしょ。
とにかく、選挙のときばかりじゃなくて、普段から国会議員の話を聞きたいわけよ。
マスコミに出てこない政治家の顔とか……テレビで見せてよ。
どんな活動しているのか…とか。ネットじゃなくてテレビで知りたいし。
それとも国民の関心事は三面記事だけだと、今でも思ってんのかな?

マスコミは、もっとしっかり政治家に突っ込んで聞いて、しっかり報道せぇ
国民の知る権利がどうのこうのって大義名分並べて
事件を覗き見テキに面白おかしく報道してくれなくていいですからぁ。
そんなん「知る権利」に入れないで。
…と、テレビ番組の話だったはずなのに、またマスコミ批判…ありゃりゃ…

コメント (5)