プラスアルファ

今の日本はおかしい。
規制緩和して日本を売るつもり?
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

10月なんだなぁ…

2006年10月03日 09時19分09秒 | 辛辣うだうだ放題
日々あっという間。
早くいつもの生活に戻りたいMでした。

引越したというのに、まだ住民票を移してましぇん。
隣の区に移っただけ…
しかも前の家と距離もそんなに離れていないという…
区が変わったので、本来は娘の学校も転校…になるのですが、あと半年なのでこのままでしょうね…
まだ学校にも連絡してないし…
来週、区役所へ行くので、その時手続きすることになるかな…。
何せ行く暇がない……

長男のときも中学1年の時に引越したので、
厳密には転校するべきでしたが、隣の区だったので通うことは許可されました。
…というか、許可するしないって~のはどうなの?
同じ札幌市内なんだから融通きかせてもらわにゃ。
もしダメだといわれたら、息子は他の中学は行きたくないと言ってたので
多分Mも行かせなかったかも。
…というか、子どもの希望を叶えてもらうように教育委員会に働きかけたと思う。

それにしても、中学で転校というのは大変だと思います。
制服が変わるもんね…
義務教育なのに制服を親に負担させるってのが信じられないっす。
しかも育ち盛りなのにさ。
すぐ制服が小さくなっちゃう。
お金のある家のお嬢様、お坊ちゃまなら1年ごと制服をおつくりになられるのでしょうが、
ウチの「びん坊ちゃま」、「びん嬢ちゃま」は3年間同じ制服で我慢っすよ。
1年生の頃はブカブカ、3年になるとテカテカのツンツクテン。
…でも3年間の私服代を考えると、逆に安いのかな……
いろいろな考え方はありますが…ね。
ジャージ、靴、鞄。
制服と一緒に揃えるといい金額になりますよね。
進学するだけなのに…さ。
毎回、学校と業者の癒着を感じるのでした

それにしても中学生の鞄の中身。
重たいこと。
鉄アレイ入れてるのかと思っちゃった。
成長過程にある子どもにあんな重たいものを持たせていいのぉ?
副教材なんかは、学校に置いておけるように、
ロッカーくらい作ってくれりゃいいのに。
Mの中学のころは鞄をペッタンコにして、教科書は友達から借りてました。
……はい、頭の悪い学生でしたから……
ほ~~んと……今考えると、若い頃のMはマジでアホだったなぁ

さて……と…
気を取り直して……
今日は仕事でした。
…てことで、早くいつものウダウダに戻りたいMでありました
コメント (2)