プラスアルファ

今の日本はおかしい。
規制緩和して日本を売るつもり?
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

二つの「風に吹かれて」

2007年02月01日 15時40分01秒 | 辛辣うだうだ放題

昨日、いつもと違うお店に買い物に行くと…
数年前に食べて、おいしかったお豆腐みぃ~~っけ

これ…

「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」
このネーミングは笑っちゃうよね。
以前買った時は、この胡散臭さに惹かれたんです。
Mの好きなジョニーちゃんの名前も入ってたし
食べたらこれがまたイケたのよ。

だけど、いつも行くお店には売ってないし、ちょっとお高いので
毎日食べるわけにもいきませんですね。
あ…毎日…といえば…
納豆! 先週から1週間は(25日にMは食べませんでしたが)
M家の食卓には納豆が登場しておりました。
で、今週に入ってからはいつも通りになりました。
納豆業界はどうなっと?? (サムイ?)
あのヤラセ番組の前、納豆業界に「納豆のことやるぞぉ~」ってカンジで、
連絡が入ってたとか小耳に挟んだのですが…。
納豆業界が、飛ぶように売れるのを想定した上での生産不足、
そして、追加注文のキャンセルによるダブつき…としたら、
納豆業界にも、ちょっと引いちゃいますね、納豆なだけに…
(これもサムイ?
まぁ、いまとなってはどうでもいいことですが。

あ、話が飛んじゃった。
で、今回「風に吹かれて……」を買ったとき、その横にまた面白いのが…

これ……

ん?? 何かわからないっすか? 
写真撮る才能がなくて…ダサいのぅ(サブイ3連チャン
……ふたつ並べちゃいましょう。




なんだか笑えちゃう…
これも、おトーフなんですが……
ネーミングが「ジョニ男(お)」というらしい。
で、このパッケージに、食べ方まで丁寧に書いてある。
容器の形が手のひらにすっぽり馴染む形になってたりして、
やたらウケた…
でもね、このイラストもそうだけど、裏のイラストも、
左利きなんだよね…

これらは、今晩イタダク予定でございまする

 

で、もうひとつの「風に吹かれて」の話題。
「風に吹かれて」を歌ってたピーター.ポール&マリー。
省吾さんの「路地裏の少年」の歌詞に出てくる「風に吹かれて」は
多分ディランのイメージなのかな…と勝手に考えてるMですが、
(あまり本人のコメントと遭遇しないので、わかりましぇん)
実はPPM以外は、作った本人ディランと、カバーのスティービー・ワンダーは、
ラジオで聞いたくらいでした…

で、何が言いたかったかというと、
そのPPMのポール・ストゥーキーさんが、(もういい年ですよね…
横田めぐみさんの歌を作ったんですってね。
すごいことだと思いました。
日本人でさえ、拉致問題になんら興味を持たない人がいるのに、
海外に住んでるアーティストが、彼女の歌を作るなんて…
横田めぐみちゃんのお母さんの視点で作ったらしい…と。

うわぁ…もうおじいちゃんだ…と、ポールを見て正直思いましたが、
ギター1本さえあれば、この人はただのおじいちゃんから
アーティストに変身しちゃう。
す…すごっ

「風に吹かれて」は、かれこれ40年以上も前の歌。
Mは中学生の頃、「花はどこへいった」とか「パフ」と一緒に、
ギターの練習をしながら歌ってました。
そのPPMのポールさんが、めぐみちゃんの歌を作ったと聞いて思いました。
やっぱり、歌っていいなぁ……って。
特にフォークってMの原点かもしれない。
…って言うのは、何かヘンかちらん…。
Mは歌手でも音楽家でもないのに…。

収益金は拉致問題解決のために寄付するそうです。
ありがたいことです……
日本人だから…とか外国人だから…っていう拘りがなくて、
さり気なくやっちゃうところがスマートですよね。

こういう人を、『グローバルな視野で物事を考えてる』って言うんだよね。
日本にもたくさんいるはずなんですけどね。
ただ、目立つことをしないからわからないし、
マスコミも話題になることじゃないと採り上げないし…
だけど、知ってたら応援したいし、励みにもなるはずなんだけどなぁ。
どんどんPRしてもいいと思う。

今の日本の政治家からして何かイマイチですよね…
まず、島国根性から抜け出さなきゃ…グローバルだなんて無理だし…。

あ、話がまたズレたので軌道修正…

「風に吹かれて…」は、このオトウフもおいしいし、
歌もおいしい…じゃなくて、考えさせられる歌ですよね。
中学生の頃は、わけも分からなく歌ってたけど。




 

コメント (8)