引きこもり生活中のM。
Mは今年半年間は引きこもる予定デあった。
……が、
どうやらそうも言っていられないようだ。
もうすっかりご無沙汰していたクライアントが、
消費税の価格表示のために、店内メニューのことで、
ちょっとMに手を貸してほしいと依頼が……。
ありがたいような、迷惑なような……
いや、いや、迷惑だなんて言っちゃいけないのかな。
で、昨日は打合せのために出かけた。
最近のMは、少しずつ筋力・筋肉がついてきて
ケッコウ体力もついてきたと、思っていたが、
実際は体力的にはちっとも……だ。
ただ、前より少しずつ痩せてきているので、
体が以前よりも軽いのが助かっている。
しかし、ちょっと人ごみに出るだけで疲れる。
はぁ……。
昨日はバスで街まで出た。
すいていたんだけど、Mの後ろの席に座った若いサラリーマン、
年の頃は25~30歳くらい。
そいつってば、咳するのよ。
ゴホゴホとあきらかにMの背に向けて。
しかも、手で口をふさいでる気配もない。
何だか頭にきて後ろを振り返り、兄ちゃんの顔を見てやった。
もちろん、マスクなんかしていない。
小学生じゃないんだからさぁ……
咳き込むときはせめて下を向くとか、手で口を覆いなさいよ。
気持ち悪くて仕方ない。
Mが風邪かインフルエンザになったら、絶対ヤツのせいだ!
実際、名前と連絡先なんかを聞いて、
「Mが寝込んだら責任とってよね!」 なんて言いたかった。
治療費やら慰謝料請求できればいいのにさ。
Mは風邪とかインフルエンザにかかると重篤になる恐れがあるので、
かからないように普段から気をつけているのに。
ただ、暫く外出することがなかったんで、最近マスクを忘れる。
普通は何ともない人がマスクをするんじゃなくて、
咳をする人がマスクするべきなんだけどね。
静かな車内に、ヤツの咳が響く。
Mは完璧にしぶきを浴びている。
4回目にMの背中というか、頭付近に向かって咳をしているときに、
Mは立ち上がって離れた。
ヤツの前には座っていられない。
マジで髪の毛がヤツのしぶきで濡れている気になって気持ち悪かった。
その後、2時間くらい経ってから、Mの体は急変した。
喉が痛い。
それもいきなり。
まさか……ね??
打合せの最中に、やたら喉の奥が痛くて声が出ない。
出されたコーヒーをがぶ飲みしたけど、
すっかり喉をやられてしまっている。
で、ついでに悪寒まで。
ったくもう、あのガキめ! いや、あの男性ったらもう!(今更か)
やっぱ、名前と連絡先を聞けば良かった。
なんて、
どうせ聞けないし、聞いたところで教えてくれるはずもないけどさ。
夜、寝ている時も寒気がしていて、今朝は体がダルイ。
熱はない。
でも、熱が出たら完璧にアウトだ。
30日までに仕上げなきゃならない仕事があるというのに、ど~すんのよさ。
こんな時に限って……だし。
なんてこった~~。