4/16金、残雪のグリーンピア津南へ。
1年3ヶ月の間に12回撮影した津南の郷土料理本がようやく出来上がり、その発刊記念式典に出席。
発行元は津南の郷土料理集作成委員会。印刷は滝沢印刷さん。
↑津南の郷土料理集「昔なつかし津南のごっつぉ」
表紙の煮物の写真の上にある「TSUNAN TASTY」の文字はちょっと違和感がありますねぇ。
↑なかはこんな感じ。
写真を大きく使って、1レシピ1ページの構成。
レシピのほかに、越冬野菜の保存方法や津南の文化と料理の関わりなども紹介されている。
↑会場。
町の重鎮や報道関係、この本に関わった方々が出席。
↑小林町長あいさつ。
「今期で引退するので、この本を参考に郷土料理を楽しみたい」などと語った。
↑料理集作成委員会会長の島田さん。
「津南のすばらしい郷土料理を伝えたいという思いがかなって嬉しい」
↑町役場の担当者田中さんに花束の贈呈。
田中さん、おつかれさまでした。
↑委員会のメンバー。
きもの姿で、式典に華を添えていた。
式典が終わり、後半はお楽しみの試食会。
↑津南のお母さん達が作って、グリーンピアさんが盛りつけ。
↑撮影したことのある料理ばかりで懐かしく美味しい。
ワタシのお気に入りは中央手前の「えぐりごっぽ」
おやつの時間くらいだったので、全部食べたらおなかパンパンになった。
今度この本を参考に何か作ってみよう。
料理集は販売もしています。
ご希望の方は津南町地域振興課 電話025-765-3115まで。
A4判141ページ、1冊1,500円です。
価格以上の価値はあると思います。
是非どうぞ。
関連記事はこちら その1 その2 その3 その4 その5
甲信越 人気blogランキングへGO!!←1日1回、1クリックお願いします
ブログ村新潟情報へGO!!←1日1回、1クリックお願いします
1年3ヶ月の間に12回撮影した津南の郷土料理本がようやく出来上がり、その発刊記念式典に出席。
発行元は津南の郷土料理集作成委員会。印刷は滝沢印刷さん。
↑津南の郷土料理集「昔なつかし津南のごっつぉ」
表紙の煮物の写真の上にある「TSUNAN TASTY」の文字はちょっと違和感がありますねぇ。
↑なかはこんな感じ。
写真を大きく使って、1レシピ1ページの構成。
レシピのほかに、越冬野菜の保存方法や津南の文化と料理の関わりなども紹介されている。
↑会場。
町の重鎮や報道関係、この本に関わった方々が出席。
↑小林町長あいさつ。
「今期で引退するので、この本を参考に郷土料理を楽しみたい」などと語った。
↑料理集作成委員会会長の島田さん。
「津南のすばらしい郷土料理を伝えたいという思いがかなって嬉しい」
↑町役場の担当者田中さんに花束の贈呈。
田中さん、おつかれさまでした。
↑委員会のメンバー。
きもの姿で、式典に華を添えていた。
式典が終わり、後半はお楽しみの試食会。
↑津南のお母さん達が作って、グリーンピアさんが盛りつけ。
↑撮影したことのある料理ばかりで懐かしく美味しい。
ワタシのお気に入りは中央手前の「えぐりごっぽ」
おやつの時間くらいだったので、全部食べたらおなかパンパンになった。
今度この本を参考に何か作ってみよう。
料理集は販売もしています。
ご希望の方は津南町地域振興課 電話025-765-3115まで。
A4判141ページ、1冊1,500円です。
価格以上の価値はあると思います。
是非どうぞ。
関連記事はこちら その1 その2 その3 その4 その5
甲信越 人気blogランキングへGO!!←1日1回、1クリックお願いします
ブログ村新潟情報へGO!!←1日1回、1クリックお願いします