この間、何回か指摘されていた東京電力福島第一原発の冷却水が、地下に漏れ、太平洋に流れているとの判断が、原子力規制委員会が行いました。
高濃度の汚染冷却水が太平洋に流れ出ていることは、以前からも指摘されていました。東京電力、民主党政権が事故終息宣言を出していますが、その終息宣言とは何をさして、終息と判断するかが問われているのだと思います。安倍、自民党政権はこの点は民主党野田政権の判断、行った政治判断であり、自民党政権は関係ないとして「無視」を決め込んでいます。
行政の責任は政権が変わったからといえ、その判断の妥当性は公平公正に行わなければならないはずです。しかし、野田民主党政権の政治判断、政権運営は自民党政治の延長、自民党型政治の模倣でした。その意味では、安倍、自民党政権の責任を問うことが重要です。
現在進んでいる事故対策のレベル、汚染水の実態は、終息宣言とは全く異質のレベルであることを明確にすべきです。原子力発電を国家課題として進めたのは代々の自民党政権であり、廃炉と汚染の拡散防止対策、汚染水漏洩防止対策を国が責任を持って点検、指導、関与し、実施すべきです。
<福島第一原発冷却水の漏洩>
東京電力福島第一原発の海側の汚染監視用の井戸で、地下水から高濃度の放射性物質が検出されている問題で、原子力規制委員会は、原子炉建屋などにたまった汚染水が地下に漏れ、海にも拡散している疑いが強いとの見方をまとめた。十日の定例会合で東電に早急な対策を促した。
地下水の高濃度汚染は五月下旬以降続いている。八日に2号機の取水口付近で採取した水から一リットル当たり二万七〇〇〇ベクレルの放射性セシウムが出たのに続き、九日に採った水から同三万三〇〇〇ベクレルのセシウムを検出した。
東電はこれまで、二〇一一年四月に2号機海側の立て坑から漏れた大量の高濃度汚染水が地中に残り、地下水で拡散していると説明していた。しかし規制委は、土が吸着したとされるセシウムの濃度が高い▽3、4号機側でも放射性物質を検出▽海水中の汚染も1~4号機の取水口すべてで高い-ことから、東電の説明を疑問視。建屋や地下のトレンチ(トンネル)にたまった汚染水が、新たに漏れ出して海洋への拡散が起こっていることが強く疑われる、とした。