“さるかに合戦”  臼蔵 と 蜂助・栗坊 の呟き

震災や原発の情報が少なくなりつつあることを感じながら被災地東北から自分達が思っていることを発信していきます。

北海道5区補欠選挙 自民党候補のおかしな論理

2016年04月20日 20時00分09秒 | 臼蔵の呟き

震災、国民の苦難を逆手にとってーー「タイミングがよかった」大阪維新の片山議員などの発言が問題となっていますが、このような政治的感覚異常者が、安倍、菅、和田などに共通しています。震災救援物資輸送にアメリカ軍を使い、オスプレイの使用を日本側から要請する。本当に、悪辣で、他者の苦難を自らの政治的野望達成に利用するなどはもってのほかです。

自衛隊が、憲法上違法であることは当然です。現実問題として存在しているから受け入れろとの論理は、法的に言えば全く逆転した主張であり、法治国家としてそのような論理自体が成り立つはずがありません。また、自衛隊は制約を受けた「軍事」組織です。その組織が災害派遣されて、災害救助を行っているからーー批判は許されないという自民党流の主張論理は、そもそも、論理として成り立つような次元のものではありません。

<北海道新聞>北海道5区補欠選挙 自衛隊の役割論戦に

 24日投開票の衆院道5区(札幌市厚別区、石狩管内)補欠選挙で、自民党公認の新人和田義明氏(44)と、無所属で民進党、共産党などが推薦する新人池田真紀氏(43)の両陣営が、熊本、大分両県で相次ぐ地震を機に、自衛隊の役割について議論を繰り広げている。和田氏陣営は救助活動を進める自衛隊について「共産党が綱領で『解消』としている」と指摘。池田氏陣営は自衛隊の災害対応を評価しつつ「その自衛隊員の命が安全保障関連法で脅かされる」と主張している。

 「共産党は『自衛隊は駄目』と言っている」。19日、和田氏の応援で石狩市を訪れた自民党の高村正彦副総裁は、こう訴えた。

 今回、被災地には陸上自衛隊北部方面隊(総監部・札幌)から4千人以上が順次派遣される。和田氏陣営はこの動きに合わせ、応援弁士が共産党の綱領を取り上げる機会が目立つ。相手陣営の主張の食い違いを浮き彫りにする狙いだ。

 和田氏自身も18日の厚別区での演説で、自衛隊について「任務に従って国のため、地域のために働いている。いらないなんて言う人に憤りを感じる」と述べた。和田氏は安保関連法について「国民の命と暮らしと財産を守るために必要」との立場で、自衛隊の体制強化を掲げている。

 一方、池田氏は地震後、自衛隊について「今回の出動に心から敬意を表したい」と訴えている。共産党の池内沙織衆院議員も18日の恵庭市での応援演説で「自衛隊が献身的に活動している」と語った。

 共産党は自衛隊について2004年の綱領改定で、「解散要求」から「自衛隊の解消に向かって前進」に表現を弱め、当面の存続を認めた。池田氏自身は自衛隊の必要性を認め、専守防衛を強調し、安保関連法について「海外任務が拡大され、隊員の危険性が高まる」との批判を続ける。

 19日、池田氏の応援に入った民進党の横路孝弘元衆院議長は「自衛隊は外に出て行かない。軍事的に介入しない。それが70年間の基本政策だ」と呼びかけた。


TPP協定は批准すべきではない

2016年04月20日 18時10分59秒 | 臼蔵の呟き

日本の一次産業、医療、その他の政治経済構造を大きく変えるような条約を、審議時間が40時間だからーーとかで衆議院で強行採決するなどは許されるはずはありません。

まず第一に、国の政治経済構造を抜本的に改悪するような仕組み導入する協定を、交渉経過の情報をまったく隠蔽しながら、議席数の力で強行採決するなどは許されるはずは、ありません。アメリカの多国籍企業、政権の要求を全面的に、日本に導入するなどは売国奴といってもよいほどです。

第二に、多国籍企業が損失を受けたと訴えた場合、その国、政治経済制度がTPP協定を盾に裁判沙汰となります。しかも、その判定は世界銀行が判定者だとのことです。世界銀行はアメリカ主導の金融組織であり、判定者としても不適格です。訴訟時に、アメリカの多国籍企業が有利であり、これまでも二国間貿易協定で、アメリカ以外の国が訴訟で勝ったことはないとのことです。こんな屈辱的な条項、制度は、容認できるはずはありません。国内法を上回るような司法制度上の優越的な権限を与えるTPP協定は政治的瑕疵があると言えます。これだけでもこの交渉、協定批准は違憲であり、不適格です。

第三に、一次産業を壊滅させる関税撤廃は、許すべきではありません。ただでさえも、食料自給率が40%切る水準であり、安倍、山口自公政権はくるっているとしか言いようがありません。また、国内一次産業の後継者が減少し、10年単位で見たときには、価格面だけでなく、生産者がいなくなり、一次産業が成り立たないこととなります。

熊本地震があったかどうかとは、次元が異なる問題であり、協定そのものが政治経済の正当性を持ち得ていません。

<報道>TPP,月内の州銀通貨は困難 自民・民進、地震対応を優先

 自民党の佐藤勉、民進党の安住淳両国対委員長は19日、国会内で会談し、衆院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会の質疑を20、22両日に計6時間行うことで合意した。与党の想定より審議時間を積み増すことができず、4月中の衆院通過は事実上困難になった。20日に予定していた党首討論を見送ることでも一致した。いずれも民進党が熊本地震対応を優先すべきだとして開催の延期を求めていた。

 今国会でのTPP承認案と関連法案の承認、成立は、見送りの公算が大きい。月内衆院通過が厳しくなったことで一層困難な情勢だ。

 TPP特別委での審議は与野党対立や14日に起きた熊本地震の影響で停滞している。与党が衆院通過の目安とする40時間の審議に対し、今週、合意通りに進めても計23時間にとどまる。採決の前提として開催しなければならない中央・地方公聴会は審議時間に含まれないことを考慮すると、与党が月内に衆院通過の環境を整えるのはほぼ不可能な状況となった。

 党首討論は今国会初めて20日に開かれることで自民、民進両党が13日に合意していた。延期を求める民進党の主張を自民党が受け入れた。

 与野党は25日以降に幹事長・書記局長会談を開き、大型連休前後の日程を協議する予定だ。