本日の記事は、卵を産んだリンの続報です!!
お早うございます。
大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。
毎週日曜日はリフォーム現場の話題から離れて、我が家のインコを中心にお伝えしています。
おとぼけリンが5個の卵を温め始めて2週間となりました。
巣箱を嫌がるんで、ほったらかしにしていると、床にペッタンコになって毎日温めています。
私の言っている事が分かるのか・・・
「リン!早く卵を温めな!!」
・・・と言うと、とまり木から下りて行って床で温め始めます。
最初は偶然かと思っていたのですが、毎日同じ事を繰り返していますので、やっぱり伝わっているんでしょうか?
それとも、偶然が重なっているだけなんでしょうか?
我が家の、いえ、私の七不思議の一つとなっています。
▼それではご紹介させて頂きます▼
↑おとぼけリン改め、ペッタンコリンです(彼氏募集中)
クチバシで、コロコロ転がして羽の中へ入れる姿は凄く可愛いです。
↑久し振りに登場する、ビビリ屋ココです(リンの事を彼氏だと勘違い中)
真上から激写しましたが、このあと鳥かごの中で大暴れ(汗)
先日、ココも卵を産んだ時の記事をアップしましたが、ココは3個でした。
体の小さいリンは5個でしたので・・・
「リンの優勝!!(笑)」
・・・赤ちゃんが生まれもしない卵を温めているので少し可愛そうな気もしますが、せっかく産んだ卵ですので、納得の行くまで温めて貰うつもりです。
さて、本日の記事は如何でしたか?
只今、インコ繋がりのブログ仲間を募集中です。
宜しければコメントやメールを頂ければお返事させて頂きます。
お気軽にお付き合い下さいね。
それでは素敵な日曜日をお過ごし下さいね
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
メール相談はお気軽にどうぞ!!お返事書かせて頂きます。
>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・