団地夫婦の日々

常盤平団地夫婦の54年、団地内で気付いた事を時々に、妻の料理、私の買い物等

牛すじラーメン3

2014-10-21 08:50:12 | 日記
張り紙のおすすめ牛すじらあめん、”コラーゲンがタップリ”と添え書きが有る、やがておかみさんに依って運ばれて来たラーメン、醤油色のスープの上に煮込んだ牛すじの小さな塊が一面に浮いている感じ、見た目も私好み?早速スープから・・・旨い!食いしん坊の割に、妻から舌オンチと言われてる私にも、美味しいと解るスープ、そして牛すじ、ア~、シコシココリコリで次々箸につままれて我が口中へ、その間に麺が出て来る、口中へ、前で妻が目で「どう?」「ウン!」妻はネギラーメンを食べてるが、矢張り満足そう・・気が付いたら私はスープ迄飲みつくす完食、(何時もは妻がお父さんスープは程々にとブレーキを掛けられる所だが)妻はと見ればスープは半分残したが(健康の為らしい)「どう?」「ウン野菜がタップリ入ってて美味しいね」店の外へ出てから、妻「意外だったね~」「良かったね~」何十年も流行らないし何時お店畳んでもおかしく無いなんて思ってた私達、途端にフアンになったみたい、今週の金曜日、今度は”ぱあこらあめん”でビールで餃子もと、そしておかみさんともチョッとは会話が出来れば良いな~、もうワクワクしてます。以前話した大栄軒閉店の古い常盤平団地内の直ぐご近所にこんな美味い店有ったんだもっと繁盛した良い筈・・牛すじコラーゲンとポンコツ車の修理の話№4今度します。

らあめんはうすの張り紙です