団地夫婦の日々

常盤平団地夫婦の54年、団地内で気付いた事を時々に、妻の料理、私の買い物等

常盤平団地の53年218 枯れ落ち葉集め

2018-11-17 15:02:20 | 日記

団地内は枯葉、落ち葉のお掃除で皆さんご苦労さまです。

 団地内は公団指定の東松園さんが落ち葉のお掃除です。

小学校脇の道路専門のお掃除オジサンです。独り身のご本人は健康第一を考えての事と思われますが、年がら年中朝から夕方まで・・桜の季節は花びらを、落ち葉の季節は桜の枯葉を、お蔭様でこの道路はゴミ一つ落ちていません。お掃除のプロ?徹底しています・・

遂に塀を超えてじゃない・・校門から箒担いでドッコイショと小学校の中迄・・道路沿いの校内に枯葉が有るのが気に掛かる?・・校内をお掃除してる間にも道路には再び落ち葉が堪ります・・マダマダお掃除は短い秋の日が暮れる迄続きます。本当に頭が下がります。

 

 

 

 


常盤平団地の53年217 落ち葉の旬?

2018-11-17 14:56:30 | 日記

 先日ご紹介した落ち葉なのですが・・

公園広場に有る公衆トイレ前の僅かな空き地に生えているこの樹には、未だイッパイに茂った青い葉の中に赤く色付いた葉も見え隠れしていますが・・樹の真下には自身の葉で辺りを装うように、一枚一枚散りばめたような色模様で、凡そ美的感覚の無い私の目にも思わず「綺麗だな~・・」と映り、静かに立った儘で凝視していたのです。

樹の名前すら知らない私ですが、深まり行く秋の移ろいをご紹介できればと思いました。

樹の上で葉が色付くのか、落葉してから変わるのか何れにしても今暫らくの間、散歩の途中で落ち葉の旬を楽しみたいと思います。