団地夫婦の日々

常盤平団地夫婦の54年、団地内で気付いた事を時々に、妻の料理、私の買い物等

常盤平団地の54年 不器用食いしん坊 

2019-12-07 15:52:31 | 夫婦

 小さいけれど1.5kg有ります。

「又、1kg」と頼んだら「もうこれで終わりだから・・」と農園主がオマケしてくれた赤肉キュウイ・・

最後の赤肉キュウイが朝食に・・「小さくて剥き難いけど、美味しかったね~」

お互い元気なら又来年です。

 

書きたいことは沢山あっても・・

キーボーを叩くのは右の人差し指一本・・

夫婦でパソコン始めた時から、奥様は両手の何本かの指をお使いになって器用に・・

昔子供の頃に熟で算盤を習っていた頃の話、

パチパチ玉を弾いていた頃は良かったが、やがて暗算となるとカラッキシで・・

「頭の中で算盤を思い描いて弾け」と言われても5桁の算盤の姿が全く浮かばない・・

恐らく頭の中も不器用なのでしょう。

夫婦は器用不器用対照的で、ブログを書き始めると色々考えるばかりで一向に終わらない・・

でもブログを書いている内はアレコレ思い出して楽しい楽しい時間・・

やり出すと夢中になるタイプ?でもブキッチョ。

やっと「もう少しで終わる・・」と思う頃、

奥様から「いい加減にしたら・・先に寝るよ!」とストップが掛かる。

・・と云う言い訳で、今回もブログ投稿を怠けて一日パソコンから離れたら・・

何とも、怠けるのは楽で良い気持ちで・・

それならいっそ、もう日にちを決めずに怠けるだけ怠けて毎日気持ち良い日を続けたいと・・

その内パソコンに向かいたい気持ちが、又出て来たら・・

よく飽きもせず、毎日毎日食いしん坊を食べさせて下さる奥様には只々頭が下がり・・そして口も下がります。

 失敗するのは、いつも私です・・

ごま塩の瓶の蓋を元から開けて、いきなり赤飯の上にぶちまけた私・・

慌てて、黒く積もった胡麻を元に戻そうと・・

「駄目よ・・湿気った胡麻は・・」・・毎日失敗の連続です・・ゴチソウサマ