団地夫婦の日々

常盤平団地夫婦の54年、団地内で気付いた事を時々に、妻の料理、私の買い物等

常盤平団地の57年 治療中・・夏休中・・頭空転中

2022-08-13 16:35:28 | 夫婦

変な台風が接近中だそうです・・早朝散歩から帰ってきたら間もなくドシャッと雨が・・慌てて南側の窓を閉めます。

つかの間、当団地は涼しくなりました。

ベランダで奥様が「未だ降っているのね」と・・

然し「熱いね~・・」てゃ言いません。

「未だこれからだろう・雨は・・」・・

久しぶりに狭いベランダで動きまわっています。

私もパソコン画面を開いていられる余裕が有ります・・但し頭は、ぼ~ッとしています。

昨日T梨園さんへ支払いに行ってきました。

以下、老妻と梨園の奥さんとの会話

シャッターが半分開いた薄暗い選果場の中で・・

「皆から大きな梨が届いたよって言われた・・ありがとう」

「それは良かった・・何しろ今年は不作でね・・」

成程・・店内に梨の姿は見当たりません・・

例年だと支払いの時いはどっさり我が家用に大小の梨を戴けるのですが・・

「シャッターを開けとくと直ぐお客さんが来てしまうので・・」・・成程・・

T梨園の前は車の往来が激しい通りに面していて、特に目立つ位置に在るのですから

帰り際に私「先日のスイカ美味しかった・・未だ半分残っているんだけど・・」

「そう、コレ、持って行って・・ウラナリだけど・・」

「いいよ、良いよ未だ有るんだから・・」

「そこらに置いといても大丈夫だから・・」

 裏なりのスイカと規格外?の梨を戴きました・・

暑いけど生協から昨日届いたグレープフルーツ、巨峰・・現在PCの部屋で箱の中纏めてゴロゴロです。

只今PM4時大谷翔平も駄目だしチームも・・

大谷選手いつもの三振で・・・・「今日はあと1、2点入れられて負けだな・・」案の定・・

エンゼルス負けても・・勝つことが有っても・・87歳は、ぼーっとしている土曜日の午後・・

回復途上と思われます前立腺がんの治療に又お薬が増えました。

カルシウム不足だそうです。

毎朝3錠のカルシウム剤にコレもカルシウム摂取の足しに買って来たイワシのパッケージに乗っかった小さな錠剤(朝食後1錠)は袋入り(朝食後3錠)の何倍かの成分が含まれているそうですが・・

朝、昼、夜と・・朝昼夜と・・毎日・・毎日

ソロソロ、ボケ頭にはカルシウムより、呆けを治す薬の方が必要に成りつつあります。

 だだちゃ豆だそうです。これも生協で・・沢山食べます。

これから土曜日、千代田寿司へ・・奥様は「早く行こうよ、雨降ってくるかも・・」って・・

ボケ頭は余り気が進みません・・でも涼しいのが何よりのご馳走です・・ゴチソウサマ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る