団地夫婦の日々

常盤平団地夫婦の54年、団地内で気付いた事を時々に、妻の料理、私の買い物等

常盤平団地の55年 どこへ行ったかオリンピック

2020-11-03 12:04:47 | 夫婦
 
常盤平団地の54年 111・・・

今日は令和1年11月1日、111です。間も無く11時11分11秒と1が10個並びます。何~って?それだけの事ですが何と無く良い気分になるのは私だけ?なにせガラケイに数字......
 

一年前の記事からはコロナのコの字の気配も感ぜられません。

若しコロナ感染が世界中に広がっていなかったら、成功不成功に関わらず今頃はオリンピックが終わって日本は国中ホッとしていたのかも・・

或は暑いオリンピックで何かが起きて、どうなったか不思議な気分です。

記事中の都道の綱引き、現実は東京と北海道が感染者の数で拮抗しています。

小池さん鈴木さん、どちらの感染者ゼロを目指して頑張って下さい。

それでもGoToトラベルのお蔭で人々は生き生きと旅行を楽しんでいるようです。

何が何時起こるか解らないのが地球の人間社会・・

食いしん坊の私の人生、ならばもう少し世の中を見ながら食いながら生き延びて見たい気もします。

歩けるか?体調は?食欲はあるか?毎日が不安ではありますが・・

散歩して、二日おきに??して・・、食べて又食べて・・ゴチソウサマ

 

 



最新の画像もっと見る