団地夫婦の日々

常盤平団地夫婦の54年、団地内で気付いた事を時々に、妻の料理、私の買い物等

床屋さんのお客2

2014-10-08 17:10:35 | 日記
私より先に理髪を終わった子がお母さんとしきりに話をしてたが、二人とも今の調髪が気に入らないらしく、再度理髪台に上がると又ひとしきり調髪士がハサミをチョキチョキやっていた。未だ3人の子が待ってる・・但し他の兄弟3人は店内備え付けの漫画に夢中?そして俯いてる子の頭は皆ボサボサの様で、一体どうなるのか、チョッと気になったが、その時「お疲れん・・」店長に促されて、お会計を終わり店を出る・・どうと言う話では無いが、一年に12回来るが、何時も年寄りばかりの床屋に4人も小さな男の子供達が来店、子供は料金が安いだろうが結構なことだ、自分にも、あんな時代も有ったんだな~っと帰り道昔を思う私で有った。私達、子供の時は床屋さんで丸坊主、チョッと大きく成って5分刈り、皆兵隊さんと同じ、当時は工場やってた私の親爺も5分刈りだったな~・・戦時中戦後、銭湯と床屋は良く繁盛してたが、今は内湯も多く、銭湯は燃料代が掛って大変らしいし、床屋は個人経営がどんどん減ってきて年寄りは髪なんか、どうでも良い・・そう云えばこの頭も1か月以上、間が空いてた事に今気が付いてる私です。

床屋さんのお客 1

2014-10-05 14:11:39 | 日記
金曜日夕方、1か月振りにいつもののチェーン床屋へ行く、順番のボードにカタカナでサインをして(4番目である)壁際の椅子(椅子の数は7脚程)に腰かけて待つ・・・其処へ若いお母さんに連れられた男の子達、何と4人も、皆兄弟らしい、中に友達が居るのかな?と改めて様子を見てたが、矢張り兄弟のようだ、一人だけ大きい子が居たが長男のようだ、それにしても若いお母さん頼もしいと言うか、今時羨ましい限りと拝見致した次第、ここの店は安いし、この辺りでは客も年寄りが多い、団地全体が年寄り中心だから仕方が無い、でも店は駅にくっ付いているせいも有って結構繁盛している、客の要望で色々別料金も有るようだが、関心が無いのでメニュー等見たことが無い、消費税が8%になって、それでも1920円、1回毎スタンプ押して10回で高級シャンプーも呉れる、・・さて自分の名前が呼ばれて、今日は珍しく店長が私の頭を刈ってくれている。・・暫らくして、兄弟達の番が来て、弟の一人が店の若手理髪師の台に座る、とお母さんが、その子の頭を触りながら、あれこれ理髪師に刈り方を注文付けてるみたい、理髪師もハイハイ頷いていたが、直ぐに調髪にかかる、鏡は4枚も並んでいるし、斜め向こうのこの場所から良く見えているのだが、私も店長の調髪が気持良いので何時ものように目を瞑ってウツラウツラ、店長に洗髪するので「頭を前に・・」洗髪終って、あれこれ手順を経ておもむろに、店長合わせ鏡で「如何でしょう」で我が後頭部を映す、「ハイ」で頷く自分、な~に殆んど後頭部に関心無し・・・おや?さっきの子供も、終わったらしい、席に戻ってお母さんの隣に座ってる、子供が今終わった頭を、しきりに触っている、お母さんもしきりに何か囁いて子供と話している・・・どうも未だ親子気に入らないみたい、(フッと自分の子供の頃の床屋さん、どんな頭だったか浮んできて、ウーンと考えるでもなく、考えてしまった・・この続き有り
朝顔の花も終わり最後まで日除けの大将だった真ん中の葉っぱ大将が今朝茎の根元からポロリと・・

ベランダもスケスケ、頭髪は透髪に変わりつつあり秋の雨

セキュリティの怪社

2014-10-04 09:28:02 | 日記
外付けのハードデスクからデータを開こうとしたら、変なマークが画面の真ん中に出てきて開けない、写真とか画像になっている、何度繰り返しても同じ、以前は開けたのに何故か解らない儘に、あれこれパソコンをいじっていたら、元のソフトが狂ってしまい、今日の仕事(納品書、請求書の作成)が全く出来ない状態になった、数か月前に会計ソフトの会社と有償で契約(当時は他の緊急事態で止む無く)してたのでファックスでの相談では複雑すぎて、昨日は遂に名古屋と千葉で何度も電話でやりとり、画面操作が先方で出来る仕組みで電話片手に通算1時間余り、でも先方が主に電話をかけて来てくれたのは助かった(プラチナ会員で良かったの心境)途中先方からの電話で余りにも長くなって気の毒に思い、電話を切って画面の操作を先方だけに委ねる、先方操作を見てると熱心に色々試してくれている様子が解りプロでもなかなか困難な修復作業のようだ・・突然、画面が動かなくなった・・5分、10分・・堪らずこっちから電話する・・電話口に別の係りが出て、彼女は電話中との事、忙しいんだ彼女はとここでも同情、でも確実にトラブル解決に向かって一生懸命なんだ彼女は、間もなく画面操作が再開、見ているとどうやらこちらにも結果が見えて来る、やがて彼女から電話が入る、「何とかなりました!そちらで使って見て下さい」「良かった!有難うございました直ぐやってみます」実はその後、前のソフトが混じっていたりして、二度遣り取りをしたが、今はこのソフト完全に元通りに作動しているので未だ見たことが無い彼女に私の感謝の気持ちを下手な字で(本当に下手な字で書いた自分の字、文章が後で自分で読めない)ファックスで送信しました。以上ですが初めに出て来た変なマークの件、どうやら外付けハードの会社からどこかのセキュリティ会社が細工して(この辺の事はどう表現して良いか解らない)このデータを開くのに有償のソフトを買わせる仕組みになっているらしい、例え不便でも(実際困ってはいるが)金輪際自分は開く積りは無い、自分にとって、このマークは悪魔のマーク、一昨日は悪夢の夜でした。