季節毎に花を訪ねて

地元の里山や富士山麓に出掛ける事が多いです。

里山、果実の写真が多くなりました。

2022年12月05日 | 山野草、花、その他

 

 

シュスラン(繻子蘭)・・・ラン科

冬になっても葉が枯れないのでこの時季は探すチャンスかも、木々の葉も落ちて林も明るくなっているしね。

 


 

ミヤマウズラ(深山鶉)・・・ラン科

たくさん群生していました。今年はミヤマウズラの花を、ほとんど撮っていないので来季は頑張って撮ろう

 


 

ノコンギク(野紺菊)・・・キク科

まだ咲いていました。

 


 

センボンヤリ(千本槍)の綿毛・・・キク科

 


 

センニンソウ(仙人草)・・・キンポウゲ科

遠目で見るとセンニンソウかボタンヅルか分かり難いです。近くまで行って葉を確認しました。

 


 

サルトリイバラ(猿捕茨)・・・サルトリイバラ科

別名 サンキライ他たくさんあるようです。

 


 

ツルウメモドキ(蔓梅擬き)・・・ニシキギ科

 

 


 

タチツボスミレ(立坪菫)・・・スミレ科

今日(5日)咲いていたスミレの花です。

 

★ ここまでは今日(5日)撮った植物たちです。

 


 

チャノキ(茶の木)の花・・落花・・・ツバキ科

 


 

サネカズラ (実葛)・・・マツブサ科

果実も熟して来ています。

 

 


 

トチノキ(栃ノ木)の落葉・・・ムクロジ科