カイコバイモ(甲斐小貝母)蕾の状態・・・ユリ科
今月3日、市内に自生しているカイコバイモの調査に行って来ました。今年は開花が早くすでに咲いている所もありますが
ここは例年通りと言う所でしょうか? 静岡県では、訪問したこの場所のカイコバイモは希少動植物に指定されています。
盗掘などをすると懲役1年以下、罰金50万円以下に処するとあります。
今後、どのように保護して行くか悩ましい所ではあります。
2株あります。
幼い葉です。幼い葉を知らない方が多く踏みつけてしまうと言う事例があります。
ショウジョウバカマ((猩々袴)・・・シュロソウ科
今、どのような状態か確認に行った所、少数ですが咲いていました。本格的に咲くのはこれからです。
オオギバセントウソウ(扇葉仙洞草)・・・セリ科
セントウソウとは葉の形が違います。
シロバナタンポポ(白花蒲公英)・・・キク科
こちらでは黄色い色の蒲公英より少なく珍しいと言って良いでしょうか?
ヒトリシズカ(一人静)の芽・・・センリョウ科
遠目で見るとツクシが出ていると思ってしまいます。(^^ゞ
フキノトウ(蕗の薹)・・・キク科
今では栽培種もあるんですね。
ヒメカンスゲ(姫寒菅)・・・カヤツリグサ科
オニシバリ(鬼縛り)・・・ジンチョウゲ科
イヌノフグリ(犬の陰嚢)・・・オオバコ科
外来種が多く見られますが、この花は在来種です。・・・外来種より良いな~
セリバオオレン(芹葉黄連)・・・キンポウゲ科
今年はタイミング的には良いと思って訪問したら既に実が多く遅かった。