乗鞍方面に行って来ました。
本当は8月中旬くらいに行きたかったのですがロードバイク?の大会があるとかで9月に伸ばしました。
9月の上旬に行きたかったけど用事が入ってしまい中旬になってしまいました。中々思い通りには行きません。
しかし、高原で過ごした日々は涼しくて良かったかな
乗鞍岳(白樺峠からの遠望)
マツムシソウ(松虫草)・・・スイカズラ科
少し遅い感じはしましたが、とても沢山自生していて楽しめました。
アキノキリンソウ(深山麒麟草)・・・キク科
ハンゴンソウ(反魂草)・・・キク科
終盤でした。
ノコンギクかな?(野紺菊)・・・キク科
色鮮やかな菊の仲間が多いです。
ススキの原
秋を感じますね。
オヤマボクチ(雄山火口)・・・キク科
地元では刈られる事が多く見る事が出来てチョイ嬉しい。
ナナカマド(七竈)の赤い果実・・・バラ科
ウメバチソウ(梅鉢草)・・・ニシキギ科
場所によってたくさん咲いてます。
シラカンバ(白樺)・・・カバノキ科
ヤマハハコ(山母子)・・・キク科
終盤の花でした。
これがたらふくマツタケを召し上がって満足したお腹でご覧になった光景なのですね~。
あはは、妬ましさありありだ(爆)
乗鞍岳、とても美しい山系なのですね~。
マツムシソウは山の光景にとてもよく似合いますね。ウメバチソウももうこんなに咲いてるんだ!
例のお仲間とでしょうか、楽しいお出かけだったようでよかったですね。
ハ~イ! たらふく食べました。
宿泊当日に早起きして採って来てくれた見たいです。
申し訳ないのだけど食べ過ぎて、もういいやって言う感じでした。(^^ゞ
乗鞍は上部までシャトルバスで行けて比較的簡単に登れます。でもこの時は林道が土砂崩れで行けませんでした。
代わりに高原を歩きマツムシソウ、ウメバチソウが咲いてました。